薬学部
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
村田 慶史 | 薬学部長 | 薬剤学 |
薬学教育研究センター
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
内手 昇 | 教授 | 生化学 |
中越 元子 | 教授(副学長) | 生物学,初年次教育 |
池田 ゆかり | 准教授 | 分析化学 |
木藤 聡一 | 講師 | 有機構造化学,物理化学,結晶構造解析学,実務法学,知的財産法 |
倉島 由紀子 | 講師 | 分子生物学 |
武本 眞清 | 講師 | ウイルス学 |
山田 豊 | 講師 | 情報科学,薬剤学 |
畑 友佳子 | 助教 | 天然物化学 |
基礎薬学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
井上 裕子 | 教授 | 英語教授法(TESOL) |
生命薬学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
大黒 徹 | 教授 | 微生物学,ウイルス学 |
東 康彦 | 教授 | 分析化学 |
大畠 京子 | 准教授 | 生化学 |
亀井 敬 | 准教授 | 生物物理,複合化学 |
松原 京子 | 准教授 | 細菌学,分子遺伝学 |
山崎 眞津美 | 准教授 | 神経細胞における情報伝達 |
定成 秀貴 | 講師 | 分子生物学,ウイルス学 |
宮﨑 淳 | 講師 | 無機化学,物理化学,ナノ構造科学 |
宗像 浩樹 | 助教 | 物理化学 |
医薬品科学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
荒川 靖 | 教授 | 有機化学 |
鍛治 聡 | 教授(図書館長) | 分子生物学,放射線生物学 |
手塚 康弘 | 教授 | 天然物化学,生薬化学 |
要 衛 | 准教授 | 有機化学 |
鈴木 宏一 | 准教授 | 有機合成,創薬科学 |
田邉 宏樹 | 准教授 | 生薬学 |
尾形 篤太郎 | 講師 | 有機化学,有機合成化学 |
川田 幸雄 | 助教 | 天然物化学 |
衛生科学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
宇佐見 則行 | 教授 | 衛生薬学,薬物代謝学,毒性学 |
木村 敏行 | 教授 | 衛生化学,薬理学 |
池田 啓一 | 講師 | 環境健康学,生化学 |
佐藤 安訓 | 講師 | 衛生化学,生化学 |
医療薬学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
小藤 恭子 | 教授 | 薬剤学 |
村田 慶史 | 教授 | 薬剤学 |
毎田 千恵子 | 助教 | 薬剤学 |
薬学臨床系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
高橋 寿明 | 教授 | 病態生理学,神経科学 |
野村 政明 | 教授(薬学部教務委員長) | 薬理学,細胞生物学 |
松尾 由理 | 教授 | 薬理学,神経化学 |
三浦 雅一 | 教授(理事) | 骨粗鬆症学、病態検査学 |
光本 泰秀 | 教授 | 神経薬理学,実験神経学,実験治療学,代替医療科学 |
劉 園英 | 教授 | 東洋医薬学,漢方薬 |
高橋 達雄 | 准教授 | 薬理学 |
佐藤 友紀 | 講師 | ペプチド科学,薬理学 |
実践実学系
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
石川 和宏 | 教授 | がん薬物療法学 |
大本 まさのり | 教授 | 薬理学 |
政氏 藤玄 | 教授 | |
大栁 賀津夫 | 准教授 | 医療薬学,医療薬学教育,社会薬学 |
岡田 守弘 | 准教授 | 医療薬学,治験・臨床研究 |
北山 朱美 | 准教授 | 医療薬学 |
杉山 朋美 | 准教授 | 食品栄養科学,薬食相互作用 |
宮東 剛文 | 准教授 | 医療薬学,医薬品情報学 |
岡本 晃典 | 講師 | 情報薬学,統計学,環境薬学,データマイニング |
興村 桂子 | 講師 | ペプチド科学,バイオ医薬品,医療薬学,有機化学 |
高野 克彦 | 講師 | 生理化学 |
多賀 允俊 | 講師 | |
荒川 由紀美 | 助手 | 有機合成化学 |
佐藤 栄子 | 助手 | 生化学 |
機器分析施設
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
周尾 卓也 | 講師 | 神経糖鎖科学,腫瘍細胞社会学 |
薬学部附属研究施設
薬用植物園
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
山本 勝 | 助手 | 薬用植物の栽培 |
経済経営学部
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
山本 啓一 | 経済経営学部長 | 国際政治学,初年次教育,FD |
マネジメント学科
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
五百竹 宏明 | 教授 | 簿記,会計学 |
板倉 栄一郎 | 教授 | 道徳教育,キャリア教育,教育思想,日本史 |
金澤 泉 | 教授 | 金融,国際金融,中国ビジネス,会計監査 |
叶 秋男 | 教授 | 経済制度比較研究 |
胡 光輝 | 教授(経済経営学部教務委員長) | 民法,国際取引法,中国法 |
越田 剛史 | 教授 | サッカーコーチング論 |
東風 安生 | 教授(教務部長) | 道徳教育,教育相談,教育哲学 |
五味 一成 | 教授 | マーケティング,経営(競争)戦略,ファミリービジネス |
佐野 新一 | 教授 | スポーツ科学,運動心理学,健康管理学,スポーツ実技 |
武田 幸男 | 教授 | 経営全般(特に、製薬産業や医療分野の経営),製品マーケティング |
田尻 慎太郎 | 教授 | 経済政策,教育経済学,IR,データ分析 |
永井 康 | 教授(学生部長) | 会計学,税法・税務会計,金融システム論,観光学領域 |
藤岡 慎二 | 教授(地域連携センター長) | 経営学,社会起業,地域活性化,地方創生 |
松本 和彦 | 教授 | 法哲学,法思想史,社会保障法,労働法 |
南谷 直利 | 教授 | スポーツバイオメカニクス,体育学,武道学 |
山本 啓一 | 教授 | 国際政治学,初年次教育,FD |
島 義博 | 准教授 | ミクロ経済学,非線形経済学,グローバル公共財学 |
鈴木 大助 | 准教授 | 物理統計学,情報学 |
船本 弘史 | 准教授 | 言語学(選択体系機能言語学) |
李 鋼哲 | 准教授 | 国際経済学,東北アジア経済論 |
川端 健司 | 講師 | スポーツバイオメカニクス,体育学,武道学 |
佃 貴弘 | 講師 | 憲法,情報法 |
森田 聡 | 講師 | 経営学や会計学を中心にその周辺科目 |
宇都 伸之 | 助教 | 実験経済学,行動経済学,教育工学,文章教育 |
奥田 純子 | 助教 | 公共政策,地方自治 |
日下 恭輔 | 助教 | 消費者行動論,マーケティング論 |
中村 有希 | 助教 | 体育科教育学,スポーツ教育学,教師教育学,体育・スポーツの安全管理 |
藤本 雄紀 | 助教 | ビッグデータ解析,テキストマイニング |
国際コミュニケーション学部
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
桧森 隆一 | 国際コミュニケーション学部長 | 行政経営論,文化政策論,アートマネジメント論 |
国際コミュニケーション学科
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
田中 康友 | 教授(国際コミュニケーション学部教務委員長) | 国際関係論,アメリカ・安全保障論 |
長谷川 孝徳 | 教授 | 日本文化史 有職故実 |
桧森 隆一 | 教授(副学長) | 行政経営論,文化政策論,アートマネジメント論 |
福江 充 | 教授 | 日本史学(近世・近代),日本宗教民俗学,宗教学,日本美術史学,博物館学,国文学 |
村田 和弘 | 教授 | 中国明清文学 |
ルート・ライヒェルト | 教授 | 歴史,地理学,日本学,外国語教授法 |
昔農 徳行 | 准教授 | 英語教育,コミュニカティブコンピタンスの育成 |
轟 里香 | 准教授 | 英語学 |
福山 悠介 | 准教授 | 朝鮮半島地域研究,東アジア論 |
雨野 モリー | 講師 | TESOL,Pragmatics,Communicative Competence |
伊伏 啓子 | 講師 | 中国語学 |
アンドリュー・ガーガリ | 講師 | 英語教育 |
階戸 陽太 | 講師 | 英語教育 |
島田 博行 | 講師 | 英語学 |
大東 万里絵 | 講師 | 英語教授法 |
デニス・ハーモン | 講師 | TESOL,教育哲学,Simulation Based Learning |
吉田 明代 | 講師 | アメリカ文学 |
ステファニー・レノルズ | 講師 | TESOL,英文学,映画論 |
医療保健学部
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
柴田 宏 | 医療保健学部長 | 臨床検査学,臨床免疫血清学,臨床微生物学 |
医療技術学科
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
岩﨑 信一 | 教授 | 解剖学,生理学 |
小宮山 豊 | 教授 | 検査血液学 |
柴田 宏 | 教授 | 臨床検査学,臨床免疫血清学,臨床微生物学 |
嶋津 秀昭 | 教授 | 生体工学,医用工学 |
寺澤 文子 | 教授(医療保健学部教務委員長) | 臨床化学検査学,遺伝子検査学,臨床生理検査学 |
中山 耕造 | 教授 | 基礎医学,生物科学,神経科学 |
油野 友二 | 教授 | 臨床検査学(一般検査,臨床化学,輸血学) |
小宮 智義 | 准教授 | ウイルス学,微生物学,ワクチン学,人獣共通感染症 |
佐藤 妃映 | 准教授 | 病理学,細胞診断学 |
髙橋 純子 | 准教授 | 血液浄化に関する患者管理,患者QOL,災害対策安全管理学,医用治療機器学,急性期看護(成人看護) |
濵田 敏彦 | 准教授 | 臨床生理学,超音波医学 |
滝野 豊 | 講師 | 境界医学 |
長原 三輝雄 | 講師 | 医療情報学,臨床検査学 |
服部 託夢 | 講師 | 人間医工学,生体医工学,福祉工学 |
藤井 義也 | 助手 | 臨床工学,臨床検査 |
松村 隆弘 | 助手 | 寄生虫学 |
学部外組織
国際交流センター
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
笠原 祥士郎 | 教授(国際交流センター長) | 日本語教育法,中国哲学(漢代思想) |
王 又民 | 准教授 | 漢語語彙,文法,読解理論及び教学方法の研究 |
趙 煒宏 | 准教授 | 中国語教育,日本語と中国語の比較研究 |
横田 隆志 | 准教授 | 日本語教育 |
干 静静 | 講師 | 日本文学 |
計 麗屏 | 講師 | 日本語教育,中国語教育,日中対照言語学 |
任 穎 | 講師 | 日本文学,比較日本文化学 |
李 彦 | 講師 | 中国経済 |
厲 堅 | 講師 | 中国語国際教育 |
留学生別科
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
笠原 祥士郎 | (兼)教授(留学生別科長) | 日本語教育法,中国哲学(漢代思想) |
佐々木 技好 | 准教授 | 日本語教育 |
佃 志津 | 准教授 | 日本語教育 |
石津 みなと | 講師 | 日本語教育,国語教育,日本映画 |
北陸大学孔子学院
氏名 | 職名 | 専門 |
---|---|---|
叶 秋男 | (兼)教授(孔子学院長) | 経済学 |
王 又民 | 准教授 | 漢語語彙,文法,読解理論及び教学方法の研究 |
趙 煒宏 | (兼)准教授 | 中国語教育,日本語と中国語の比較研究 |
計 麗屏 | (兼)講師 | 日本語教育,中国語教育,日中対照言語学 |
厲 堅 | (兼)講師 | 中国語国際教育 |