専門
- 生体機能代行装置学
- 臨床工学
- 地域経済学
主な担当科目
- 生体機能代行装置学
- 計測・機械工学
- 医用工学概論
- 医用治療機器・安全管理学実習
- 地域チーム医療論
- ほか
所属学会
- 日本循環器学会
- 日本集中治療医学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本地域経済学会(監事)
- 日本医療福祉政策学会
- 日本臨床工学技士会
- 石川県臨床工学技士会(理事)
趣味
- 読書
- 居酒屋巡り
私の考えていること
「正解」のあることは、先生に習ったり、自分で勉強したりして学ぶことができるでしょう。では、「正解」のないことは?その答えを自分自身で導き出すほかないでしょう。それが正しいのか、あるいは間違っているのか、実際にはそれすらもわかりません。答えがないのですから。
大学ではいわゆる「勉強」以外のこともたくさん学び、経験してください。その経験は、将来「正解のない問い」に遭遇した時に、自分なりの答えを出すための大切なヒントとなるでしょう。たまには羽目を外したっていい(人に迷惑をかけるのはダメです)、自由にたくさん経験出来ること、これは大学生の特権です。もちろん、目標に到達するためにはそれに必要な「勉強」も大切です。いいバランスで、当事者意識を持って取り組んでください。
そして、ぜひ友達を大切に。
高校生へのメッセージ
夢を叶える、あるいは目標に到達するためには、「なりたい気持ち」を強く持つことが大切です。そして、行動を起こしましょう。
おすすめの本
- ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験(大鐘良一・小原健右)、光文社
- 外科医 須磨久善(海堂尊)、講談社文庫
- 僕はいかにして指揮者になったのか(佐渡裕)、新潮文庫