トピックス

TOPICS

トピックス一覧


  • 薬学部 石川和宏教授、岡田守弘准教授らの研究課題が、北國がん基金の第39回北國がん基金研究助成に採択
    2025.07.03
    薬学部 石川和宏教授、岡田守弘准教授らの研究課題が、北國がん基金の第39回北國がん基金研究助成に採択
  • 北陸大学 研究シーズ集(2025-001)を公開
    2025.07.02
    北陸大学 研究シーズ集(2025-001)を公開
  • 【受賞】医療保健学部 学部長の油野友二教授が日臨技有功賞会長賞を受賞
    2025.07.01
    【受賞】医療保健学部 学部長の油野友二教授が日臨技有功賞会長賞を受賞
  • 学生発「データドリブンLab」が始動!
    2025.07.01
    学生発「データドリブンLab」が始動!
  • 軽音楽部が「カレッジサミット2025」に出演
    2025.06.30
    軽音楽部が「カレッジサミット2025」に出演
  • 北陸地区3⼤学 薬⽤植物園連携⼀般公開および勉強会について
    2025.06.27
    北陸地区3⼤学 薬⽤植物園連携⼀般公開および勉強会について
  • 馳浩石川県知事による特別講義を実施
    2025.06.27
    馳浩石川県知事による特別講義を実施
  • 金沢商業高校で観光データ分析の授業を実施
    2025.06.27
    金沢商業高校で観光データ分析の授業を実施
  • ものづくりLabがNT金沢 2025に出展
    2025.06.26
    ものづくりLabがNT金沢 2025に出展
  • 「お客様の要望に難しいとは言えない」 理研産業株式会社勤務の卒業生よるキャリア講演を実施
    2025.06.26
    「お客様の要望に難しいとは言えない」 理研産業株式会社勤務の卒業生よるキャリア講演を実施
  • 箏曲部が「粟津校下敬老会」にて演奏を披露
    2025.06.25
    箏曲部が「粟津校下敬老会」にて演奏を披露
  • 健康未来社会実装センター長の大畑光司教授が、World Physiotherapy Congress 2025のディスカッションセッションに登壇
    2025.06.25
    健康未来社会実装センター長の大畑光司教授が、World Physiotherapy Congress 2025のディスカッションセッションに登壇
  • 国際コミュニケーション学部 福江充教授が「能登と越中の土徳」を共著で出版
    2025.06.25
    国際コミュニケーション学部 福江充教授が「能登と越中の土徳」を共著で出版
  • 北陸大学キッズサイエンスフェス2025 受付開始!
    2025.06.25
    北陸大学キッズサイエンスフェス2025 受付開始!
  • 2025年度第1回学生選書ツアーを開催
    2025.06.24
    2025年度第1回学生選書ツアーを開催
  • 2026年度入試奨学金制度が拡充
    2025.06.23
    2026年度入試奨学金制度が拡充
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Meet-up with students from U.S.universities」開催
    2025.06.23
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Meet-up with students from U.S.universities」開催
  • 「成長を感じることができる仕事」 株式会社丸菱勤務の卒業生によるキャリア講演を実施
    2025.06.17
    「成長を感じることができる仕事」 株式会社丸菱勤務の卒業生によるキャリア講演を実施
  • 北陸大学SIGHTがさいしんビジネスフェア2025にて能登の魅力と復興をアピール
    2025.06.13
    北陸大学SIGHTがさいしんビジネスフェア2025にて能登の魅力と復興をアピール
  • 経済経営学部 曽我研究室が金沢ゴーゴーカレースタジアムを視察 運営手法などにつき意見交換(地域連携活動)
    2025.06.12
    経済経営学部 曽我研究室が金沢ゴーゴーカレースタジアムを視察 運営手法などにつき意見交換(地域連携活動)
  • 高岡第一高等学校と高大連携協定を締結
    2025.06.12
    高岡第一高等学校と高大連携協定を締結
  • 北陸大学SIGHTが金沢百万石まつりにて模擬店の運営を支援
    2025.06.10
    北陸大学SIGHTが金沢百万石まつりにて模擬店の運営を支援
  • 令和7年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等無償化の申請期間の延長について
    2025.06.06
    令和7年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等無償化の申請期間の延長について
  • 創立50周年記念式典を実施
    2025.06.03
    創立50周年記念式典を実施
  • 硬式野球部【唐澤 旬(経済経営学部2年次生)】が北陸大学野球連盟秋季リーグ戦ベストナインに選出
    2025.06.03
    硬式野球部【唐澤 旬(経済経営学部2年次生)】が北陸大学野球連盟秋季リーグ戦ベストナインに選出
  • 医療保健学部SA(Student Assistant)が1年次生へ学修支援
    2025.05.30
    医療保健学部SA(Student Assistant)が1年次生へ学修支援
  • ものづくりLabがe-messe kanazawa 2025に出展
    2025.05.30
    ものづくりLabがe-messe kanazawa 2025に出展
  • JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
    2025.05.30
    JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経営大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
    2025.05.30
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「 Meet and get along with シンガポール経営大学and クワントルン・ポリテクニック大学 students 」
  • 本学卒業生によるパネルディスカッションを実施、先輩から後輩へ就活実体験を伝えました
    2025.05.29
    本学卒業生によるパネルディスカッションを実施、先輩から後輩へ就活実体験を伝えました
  • 2025年度薬学部ピアサポート隊への委嘱状交付
    2025.05.28
    2025年度薬学部ピアサポート隊への委嘱状交付
  • 金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇
    2025.05.27
    金沢兼六ライオンズクラブで田中康友教授が登壇