トピックス

TOPICS

トピックス一覧


  • 2025年度北陸大学特別奨励金及び留学生特別奨学金認定書授与式を挙行(太陽が丘)
    2025.08.21
    2025年度北陸大学特別奨励金及び留学生特別奨学金認定書授与式を挙行(太陽が丘)
  • 2025年度北陸大学資格取得奨励金授与式を挙行(太陽が丘)
    2025.08.21
    2025年度北陸大学資格取得奨励金授与式を挙行(太陽が丘)
  • データ分析で観光DXを推進 ~福井県観光DXコンソーシアムの専門家が特別講演~
    2025.08.21
    データ分析で観光DXを推進 ~福井県観光DXコンソーシアムの専門家が特別講演~
  • 福井県観光DXコンソーシアムと連携覚書を締結~観光分野の人材育成と地域活性化に貢献
    2025.08.21
    福井県観光DXコンソーシアムと連携覚書を締結~観光分野の人材育成と地域活性化に貢献
  • 第6回北陸Tableauユーザー会、アニメーション講座とコミュニティ運営をテーマに開催
    2025.08.20
    第6回北陸Tableauユーザー会、アニメーション講座とコミュニティ運営をテーマに開催
  • 経済経営学部・坂口研究室が「ござれ祭り2025」にて体力測定体験会を実施
    2025.08.19
    経済経営学部・坂口研究室が「ござれ祭り2025」にて体力測定体験会を実施
  • JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
    2025.08.19
    JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
  • カンボジアの教育問題について学ぶ
    2025.08.08
    カンボジアの教育問題について学ぶ
  • 日本語ボランティアサークル「つなぐみ」 子どもたちとたこ焼きパーティー
    2025.08.07
    日本語ボランティアサークル「つなぐみ」 子どもたちとたこ焼きパーティー
  • 薬学部・学生が筆頭著者として臨床系の雑誌に論文を発表
    2025.08.06
    薬学部・学生が筆頭著者として臨床系の雑誌に論文を発表
  • 「新竪夏まつり」にボランティアとして参加
    2025.08.06
    「新竪夏まつり」にボランティアとして参加
  • コマツによるカンボジア支援について学ぶ
    2025.08.06
    コマツによるカンボジア支援について学ぶ
  • 北陸地区3⼤学 薬⽤植物園連携⼀般公開および勉強会について
    2025.08.05
    北陸地区3⼤学 薬⽤植物園連携⼀般公開および勉強会について
  • 創立50周年記念品図録「北陸大学茶道具コレクション 林屋亀次郎の眼」学内売店にて販売中
    2025.08.05
    創立50周年記念品図録「北陸大学茶道具コレクション 林屋亀次郎の眼」学内売店にて販売中
  • 経済経営学部の金信行助教が神戸大学大学院の「地域創生と観光経営研究教育センター」の研究活動に参画
    2025.08.05
    経済経営学部の金信行助教が神戸大学大学院の「地域創生と観光経営研究教育センター」の研究活動に参画
  • 「エシカル消費ワークショップ(白山市×北陸大学)」開催のお知らせ
    2025.08.05
    「エシカル消費ワークショップ(白山市×北陸大学)」開催のお知らせ
  • こども園でカンボジア語教室を開講
    2025.08.01
    こども園でカンボジア語教室を開講
  • 創立50周年記念事業 卒業生対象「五人扶持の松鑑賞会」のご案内
    2025.08.01
    創立50周年記念事業 卒業生対象「五人扶持の松鑑賞会」のご案内
  • 「就活はちょっと面白がって!」国際コミュニケーション学科OGによるキャリア講演
    2025.08.01
    「就活はちょっと面白がって!」国際コミュニケーション学科OGによるキャリア講演
  • 北陸大学大学院医療保健学研究科オープンキャンパス開催
    2025.07.31
    北陸大学大学院医療保健学研究科オープンキャンパス開催
  • カンボジアの子供たちへの募金
    2025.07.30
    カンボジアの子供たちへの募金
  • 経済経営学部 坂口研究室による「ござれ祭り2025」での体力測定体験会実施のお知らせ
    2025.07.23
    経済経営学部 坂口研究室による「ござれ祭り2025」での体力測定体験会実施のお知らせ
  • 北陸大学名誉理事称号授与式を挙行
    2025.07.22
    北陸大学名誉理事称号授与式を挙行
  • 国際コミュニケーション学部の福江充教授の記事が、北日本新聞に掲載
    2025.07.22
    国際コミュニケーション学部の福江充教授の記事が、北日本新聞に掲載
  • 経済経営学部の金信行助教が「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」の研究実施メンバーとして参画
    2025.07.22
    経済経営学部の金信行助教が「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」の研究実施メンバーとして参画
  • 2025年度公開市民講座開催のお知らせ
    2025.07.17
    2025年度公開市民講座開催のお知らせ
  • 地域連携センター2025年度市民講座開講!
    2025.07.17
    地域連携センター2025年度市民講座開講!
  • 学生によるリアルビジネス提言:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社との産学連携プロジェクトを実施
    2025.07.17
    学生によるリアルビジネス提言:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社との産学連携プロジェクトを実施
  • 夏季一斉休業のお知らせ
    2025.07.16
    夏季一斉休業のお知らせ
  • 女子バスケットボール部 新人インカレ 創部初のベスト8進出!
    2025.07.16
    女子バスケットボール部 新人インカレ 創部初のベスト8進出!
  • 女子バスケットボール部 石川県総合選手権 4連覇
    2025.07.15
    女子バスケットボール部 石川県総合選手権 4連覇
  • 北陸大学SIGHTによる珠洲市復興に向けた特別講義・交流会開催のお知らせ
    2025.07.15
    北陸大学SIGHTによる珠洲市復興に向けた特別講義・交流会開催のお知らせ