トピックス

TOPICS

JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ


国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科では、「国際協力論」においてJICA北陸の出前講座を開講していただきました。

5月1日の授業では、JICA北陸 業務課長の池田大行氏より日本の国際協力に関するご講義をしていただき、基本方針や重点政策についてご教授いただきました。あわせて、ご本人の海外経験として、JICA入所前のカンボジアでの研究活動や、前任地のタンザニアについてもお話しをいただきました。

5月22日の授業では、再度池田氏より中小企業・SDGsビジネス支援事業についてご講義をしていただきました。今後の授業では、受講生たちがこの事業枠組みを使って途上国の課題解決に取り組む日本企業についてリサーチを進める予定です。当日は、JICA海外協力隊の募集を担当するJICA北陸の武本馨氏からセネガルでの盲学校での教育支援経験についてもお話しをいただきました。

国際コミュニケーション学部の直近のトピックス

  • JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
    JICA北陸の出前講座で日本の国際協力について学ぶ
  • カンボジアの教育問題について学ぶ
    カンボジアの教育問題について学ぶ
  • コマツによるカンボジア支援について学ぶ
    コマツによるカンボジア支援について学ぶ
  • こども園でカンボジア語教室を開講
    こども園でカンボジア語教室を開講