トピックス

TOPICS

トピックス一覧


  • ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「SNS、メール等の文章における世代間の意識の差について考える」という活動に参加
    2024.10.09
    ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「SNS、メール等の文章における世代間の意識の差について考える」という活動に参加
  • ものづくりLabが金沢ハンドメイドマルシェ2024に出店
    2024.10.09
    ものづくりLabが金沢ハンドメイドマルシェ2024に出店
  •  第3回北陸Tableauユーザー会を石川県後援のもとに開催~観光データで地域の魅力を可視化~
    2024.10.08
    第3回北陸Tableauユーザー会を石川県後援のもとに開催~観光データで地域の魅力を可視化~
  • 第38回北國がん基金研究助成金贈呈式を学長へ報告
    2024.10.07
    第38回北國がん基金研究助成金贈呈式を学長へ報告
  • 石川県立野々市明倫高校でデータサイエンス教育を実践
    2024.10.05
    石川県立野々市明倫高校でデータサイエンス教育を実践
  • 大畑光司教授がH.C.R.2024にてプレゼンターと相談アドバイザーを担当
    2024.10.05
    大畑光司教授がH.C.R.2024にてプレゼンターと相談アドバイザーを担当
  • 森田ゼミと金城大学松村ゼミ共同でさつまいも販売を実施
    2024.10.05
    森田ゼミと金城大学松村ゼミ共同でさつまいも販売を実施
  • 金沢二水高校でデータサイエンス教育に関する教員研修を実施
    2024.10.04
    金沢二水高校でデータサイエンス教育に関する教員研修を実施
  • 医療保健学部 飛騨市民病院の災害避難訓練にボランティアとして参加
    2024.10.04
    医療保健学部 飛騨市民病院の災害避難訓練にボランティアとして参加
  • 2024年度総合防災訓練を実施
    2024.10.04
    2024年度総合防災訓練を実施
  • カンボジア研修:負の遺産研修
    2024.10.04
    カンボジア研修:負の遺産研修
  • カンボジア研修:王立プノンペン大学での交流会
    2024.10.04
    カンボジア研修:王立プノンペン大学での交流会
  • 医療保健学部 清水芳行ゼミの学生が心臓カテーテル治療に関する研究会「KCC(Kanazawa Coronary Conference)」で成果を報告
    2024.10.04
    医療保健学部 清水芳行ゼミの学生が心臓カテーテル治療に関する研究会「KCC(Kanazawa Coronary Conference)」で成果を報告
  • 本学学生が第16回いい川・いい川ワークショップin白山手取川の運営スタッフを担当
    2024.10.02
    本学学生が第16回いい川・いい川ワークショップin白山手取川の運営スタッフを担当
  • サッカー部 村田 迅さんがツエーゲン金沢に加入内定
    2024.10.01
    サッカー部 村田 迅さんがツエーゲン金沢に加入内定
  • カンボジア研修報告
    2024.10.01
    カンボジア研修報告
  • 医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
    2024.10.01
    医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
  • 【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 田中耕一記念質量分析研究所でレクチャーを受けました!(MS研究会)
    2024.10.01
    【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 田中耕一記念質量分析研究所でレクチャーを受けました!(MS研究会)
  • 大畑光司教授が第22回日本神経理学療法学会学術大会で特別対談を実施
    2024.09.30
    大畑光司教授が第22回日本神経理学療法学会学術大会で特別対談を実施
  • 2025年度大学院学生募集要項の訂正について
    2024.09.30
    2025年度大学院学生募集要項の訂正について
  • 低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生等に対する日本学生支援機構(JASSO)の支援について
    2024.09.26
    低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生等に対する日本学生支援機構(JASSO)の支援について
  • 奥能登豪雨で被災された方への支援について(松雲友の会弔慰見舞金)
    2024.09.26
    奥能登豪雨で被災された方への支援について(松雲友の会弔慰見舞金)
  • 卓球部が中国・北京で研修を行いました
    2024.09.24
    卓球部が中国・北京で研修を行いました
  • 第48回北大祭開催!
    2024.09.24
    第48回北大祭開催!
  • 2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式(第二回)を挙行
    2024.09.24
    2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式(第二回)を挙行
  • ものづくりLabがアイデアソンを行いました
    2024.09.24
    ものづくりLabがアイデアソンを行いました
  • ものづくりLabが令和6年度第1回金沢市キッズ・ミドルプログラミングスクールにて「オリジナルゲーム端末をつくろう!」を開催
    2024.09.24
    ものづくりLabが令和6年度第1回金沢市キッズ・ミドルプログラミングスクールにて「オリジナルゲーム端末をつくろう!」を開催
  • 創立50周年記念プレイベント 美術展「近代数寄者の審美眼~中村栄俊翁の時代~」のご案内
    2024.09.17
    創立50周年記念プレイベント 美術展「近代数寄者の審美眼~中村栄俊翁の時代~」のご案内
  • 北陸大学特別研究助成 成果発表会(2023年度対象課題)を開催
    2024.09.12
    北陸大学特別研究助成 成果発表会(2023年度対象課題)を開催
  • 薬学部1年次生 早期体験学習「救命救急・AED体験」・「不自由体験」を実施
    2024.09.12
    薬学部1年次生 早期体験学習「救命救急・AED体験」・「不自由体験」を実施
  • 2024年度「北陸大学健康フェアin輪島」を開催
    2024.09.11
    2024年度「北陸大学健康フェアin輪島」を開催
  • 図書同好会による選書ツアーを開催
    2024.09.10
    図書同好会による選書ツアーを開催