トピックス

TOPICS

福井県観光DXコンソーシアムと連携覚書を締結~観光分野の人材育成と地域活性化に貢献


データサイエンス / 2025.08.21 update

本学は、この度、福井県観光DXコンソーシアムと「北陸大学と福井県観光DXコンソーシアムとの事業連携に関する覚書」を締結しました。本覚書は、北陸地域の観光振興とデータ分析人材の育成を目的としています 。

本連携により、福井県観光データ分析システム『FTAS』に蓄積された観光関連データが本学に提供され、本学の学生がデータ分析を学ぶ機会を得ることになります 。学生によるデータ分析活動に対して、福井県観光DXコンソーシアムが必要に応じて技術的・専門的な助言を行うことで、より実践的な学習が可能となります 。

さらに、本学と福井県観光DXコンソーシアムが協力し、福井県の高校や企業を対象としたデータ分析に関する教材を共同で開発する予定です 。これにより、地域全体のデータ活用能力向上に貢献し、観光分野におけるDXを加速させることを目指します 。

覚書締結後のキックオフミーティングはハイブリッド形式で開催され、多くの関係者が出席しました。連携の趣旨や今後の具体的な取り組みについて活発な議論が交わされる中、福井県観光DXコンソーシアムの佐竹正範氏と本学の田尻慎太郎客員教授とが力強く握手を交わし、強固なパートナーシップの構築に合意しました。本学は今後も、このような産学官連携を積極的に推進し、地域社会の発展に貢献してまいります。

 

関連URL:

福井県観光データ分析システム FTAS

 

【お問合せ先】

北陸大学

和嶋 雄一郎

学長補佐(新学部設置・IR担当)/国際コミュニケーション学部教授

E-mail:y-wajima@hokuriku-u.ac.jp

データサイエンスの直近のトピックス

  • データ分析で観光DXを推進 ~福井県観光DXコンソーシアムの専門家が特別講演~
    データ分析で観光DXを推進 ~福井県観光DXコンソーシアムの専門家が特別講演~
  • 福井県観光DXコンソーシアムと連携覚書を締結~観光分野の人材育成と地域活性化に貢献
    福井県観光DXコンソーシアムと連携覚書を締結~観光分野の人材育成と地域活性化に貢献
  • 第6回北陸Tableauユーザー会、アニメーション講座とコミュニティ運営をテーマに開催
    第6回北陸Tableauユーザー会、アニメーション講座とコミュニティ運営をテーマに開催
  • 学生発「データドリブンLab」が始動!
    学生発「データドリブンLab」が始動!