アイリスオーヤマのワークショップに2年連続で参加! 実践的なデータ分析に挑戦
Category
データサイエンス / 2025.09.29 update

北陸大学公認サークル「データドリブンLab」の学生6名が、アイリスオーヤマ株式会社の「データドリブンワークショップ」に参加し、第1回目の中間発表を終えました。本学は昨年に続き2年連続で参加しており、このワークショップは、通常は触れることのできない企業の実データを活用することで、学生のデータ活用スキル向上に留まらず、ビジネス感覚を兼ね備えたデータ人材の育成に貢献することを目的としています。
9月24日、オンライン形式で行われた中間発表には、北陸大学会場にアイリスオーヤマ人事部の油木玲於奈氏が本学の発表教室にお越しくださいました。本学の学生は3名ずつ2チームに分かれ、それぞれ異なるテーマで分析した結果と、今後の計画について報告を行いました。同社担当者からのフィードバックでは、「データ分析を目的にしてはいけない」というアドバイスをいただき、単にデータを分析するだけでなく、その先の課題解決や正確なビジネス判断を行うことの重要性を学び、学生たちにとって最も印象的な経験となりました。
今後は、10月31日に予定されている第2回目の中間発表を経て、12月11日に東京で開催される最終報告会で成果を発表する予定です。
ワークショップに参加している学生は以下の通りです。
3・4年次生チーム
経済経営学部マネジメント学科4年次生:西岡 春喜さん
経済経営学部マネジメント学科4年次生:矢地 未奈美さん
国際コミュニケーション学部心理社会学科3年次生:村田 美月さん
1・2年次生チーム
経済経営学部経済学科2年次生:林谷 百華さん
経済経営学部経済学科1年次生:竹原 暖斗さん
経済経営学部マネジメント学科1年次生:萩原 ほのかさん