トピックス

TOPICS

北國銀行による金融リテラシー教育を実施


経済経営学部経済学科 / 2024.12.03 update

11月11日(月)、経済経営学部経済学科の「金融リテラシー」の授業において、株式会社北國銀行の皆さまをお迎えし、金融知識に加え、同行が展開するキャッシュレス事業の一環である地域通貨事業「トチツーカ」についても貴重なお話を伺いました。また、キャリア教育の観点から、北國銀行のオフィス環境や社員の働き方についてもご紹介いただきました。

後日、学生たちへのヒアリングを実施したところ、「普段ではなかなか聞けない内容が多く、大変勉強になった」との感想が多数寄せられました。実際に金融の現場で活躍する方々から直接お話を伺うことで、キャッシュレス社会の進展に伴う現状と課題について深く学び、さらに学生自身が自らの未来のキャリアを真剣に考える貴重な時間となりました。改めて、講師としてお越しいただいた北國銀行の皆さまに感謝の意を表します。

 

【この記事のお問い合わせ先】

北陸大学 — 21世紀を生き抜くチカラ。—

経済経営学部 経済学科 教授

曽我 晃久 / Prof. Teruhisa Soga

〒920-1180 石川県金沢市太陽が丘1-1

Email: t-soga@hokuriku-u.ac.jp

 

[関連リンク]

教員紹介:経済経営学部経済学科 教授 曽我 晃久

 

経済経営学部経済学科の直近のトピックス

  • 経済経営学部 曽我研究室とSMBCコンシューマーファイナンス株式会社による 戦略コンサルティングプロジェクト型学習プログラムを開始(社会連携活動)
    経済経営学部 曽我研究室とSMBCコンシューマーファイナンス株式会社による 戦略コンサルティングプロジェクト型学習プログラムを開始(社会連携活動)
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催