トピックス

TOPICS

学生地域連携プロジェクト2023 Iプラス・プロジェクト実施レポート【学生防災部RISING SUN】


地域連携 / 2023.11.01 update

2023年度Iプラス・プロジェクトの活動団体「学生防災部RISING SUN」は、昨年度からの継続プロジェクトとして「防災に関する知識を地域に広げる!」をテーマとした活動に取り組んでいます。

今年度も、いしかわ子ども交流センター(金沢市法島町)と共催で、10月28日(土)に「親子ぼうさい教室」を開催しました。

新聞紙を使った「災害時用スリッパ」とペットボトルランタン作りのワークショップを行い、参加者には非常食の配布を行いました。

会場には、0歳から小学校6年生までの子ども達と保護者を合わせて、69名にご参加いただくことができました。

「親子ぼうさい教室」については、今年度中に第2回目を実施予定です。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

 

本件については、北陸大学地域連携センターInstagram「otonanochi(オトナノチ)」でも掲載中です。

 

■北陸大学地域連携センター Instagram 「otonanochi(オトナノチ)」

合わせてこちらもご覧ください。

〈問合せ先〉社会連携研究推進部

TEL076-229-6111

地域連携の直近のトピックス

  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ