トピックス

TOPICS

「北陸大学健康フェアin輪島」を開催


地域連携 / 2023.09.12 update

本学と輪島市の連携協定にもとづく事業として、「北陸大学健康フェアin輪島」を、2023年9月10日(日)に輪島市ふれあい健康センターで開催し、約85名の方にご来場いただきました。

当日は、薬学部三浦教授、佐藤准教授、医療保健学部宮地講師と薬学部学生が中心となって運営し、血圧、骨量、筋肉量、体脂肪量等各種測定体験を行い、測定後、結果についての説明やアドバイスを行いました。三浦教授は「骨のこと何でも相談」として相談コーナーを設け、希望者の骨に関する質問に対して専門的なアドバイスを行いました。

また、三浦教授によるミニ講演会「人生100年時代、健康には骨が大切~骨粗鬆症ってどんな病気~」では、骨の強さと健康の関係や、骨粗鬆症セルフチェック等について説明しました。

参加者からは、「来年も是非開催してほしい」との声が多数あり、好評をいただきました。

地域連携の直近のトピックス

  • ものづくりLabが収穫祭で農業の未来を模索
    ものづくりLabが収穫祭で農業の未来を模索
  • 市民講座こども企画「親子の英会話、はじめの一歩」を開催
    市民講座こども企画「親子の英会話、はじめの一歩」を開催
  • ものづくりLab運営部と北菱電興株式会社との共同研究に関する記事が 日本経済新聞に掲載!
    ものづくりLab運営部と北菱電興株式会社との共同研究に関する記事が 日本経済新聞に掲載!
  • 「北陸大学健康フェアin輪島」を開催
    「北陸大学健康フェアin輪島」を開催