「北陸大学健康フェアin輪島」開催のご案内
Category
地域連携 / 2023.08.23 update

本学と輪島市の連携協定にもとづく事業として、「北陸大学健康フェアin輪島」を、2023年9月
10日(日)に輪島市ふれあい健康センターで開催します。
血圧・骨量・筋肉量・体脂肪量測定体験、骨のこと何でも相談のほか、薬学部 三浦教授による
ミニ講演会「人生100年時代、健康には骨が大切~骨粗鬆症ってどんな病気~」を実施予定です。
参加は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。
〇北陸大学健康フェアin輪島
日 時:2023年9月10日(日)9:00~14:00 ※ご都合の良い時間にお越しください。
場 所:輪島市ふれあい健康センター(輪島市河井町2部287―1)
内容:血圧・酸素飽和度・骨量・筋肉量・体脂肪量測定、骨のこと何でも相談
【ミニ講演会】
10:30~11:00「人生100年時代、健康には骨が大切~骨粗鬆症ってどんな病気~」
講師:三浦 雅一(北陸大学理事・薬学部教授・金沢骨を守る会代表)
※講演会は事前のお申し込みが必要です(参加無料)。下記の申込URL、またはお電話、E-mail
FAXのいずれかにて申し込みください。定員に達し次第締め切ります。(定員30名)
お申し込みはこちら https://forms.gle/ERW3czfpX6xXo96T6
健康フェアin輪島 リーフレットはこちら ※リンクを張ってください。
【お問い合わせ先】
北陸大学 地域連携センター
〒920-1180 石川県金沢市太陽が丘1-1
TEL: 076-229-6111 直通)
FAX: 076-229-6112
Email: chiiki-g@hokuriku-u.ac.jp
平日(月~金曜日)9:00~17:00 ※土・日・祝日除く
本学と輪島市の連携協定にもとづく事業として、「北陸大学健康フェアin輪島」を2023年9月
10日(日)に輪島市ふれあい健康センターで開催します。
血圧・骨量・筋肉量・体脂肪量測定体験、骨のこと何でも相談のほか、薬学部 三浦教授による
ミニ講演会「人生100年時代、健康には骨が大切~骨粗鬆症ってどんな病気~」を実施予定です。
参加費は無料です。皆様のお越しをお待ちしております。
〇北陸大学健康フェアin輪島
日 時:2023年9月10日(日)9:00~14:00 ※ご都合の良い時間にお越しください。
場 所:輪島市ふれあい健康センター(輪島市河井町2部287―1)
内 容:血圧・酸素飽和度・骨量・筋肉量・体脂肪量測定、骨のこと何でも相談
【ミニ講演会】
10:30~11:00「人生100年時代、健康には骨が大切~骨粗鬆症ってどんな病気~」
講師:三浦 雅一(北陸大学理事・薬学部教授・金沢骨を守る会代表)
※講演会は事前のお申し込みが必要です(参加費無料)。下記の申込URL、またはお電話、E-mail
FAXのいずれかにて申し込みください。定員に達し次第締め切ります。(定員30名)
お申込みはこちら→申し込み
ご案内→健康フェアin輪島リーフレット
【お問い合わせ先】
北陸大学 地域連携センター
〒920-1180 石川県金沢市太陽が丘1-1
TEL: 076-229-6111 (直通)
FAX: 076-229-6112
Email: chiiki-g@hokuriku-u.ac.jp
平日(月~金曜日)9:00~17:00 ※土・日・祝日除く