北陸大学と金沢市 令和4年度連携推進会議を開催
Category
地域連携 / 2023.02.15 update

2月10日(金)に、金沢市役所において「令和4年度北陸大学と金沢市の連携推進会議」が開催されました。2015年度に本学と金沢市との間で、双方が有する人的資源の交流と、知的・物的資源の有効活用を図りながら、幅広い分野で協力し地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的として包括連携協定が結ばれ、今年度で7年目となります。
新保都市政策局長から、本年度も、外国人住民支援や金沢マラソンのボランティア活動、金沢学生大使としての文化芸術発信、プログラミング教室やセミナーへの講師派遣等、様々な面での本学の協力に対して感謝の言葉が述べられ、本学の三浦研究担当理事(地域連携センター長)からは、今後も、金沢市との連携の中で本学が市に貢献できることに取組んでいきたいと挨拶がありました。
その後、国際交流、産学官連携や文化芸術発信等、本年度の7つの連携事業の実施について各担当者から報告があり、学生の地元定着やUターン就職に関すること、若い方々のアイディアやエネルギーを金沢市の魅力へつなげるための活動等について、様々な意見交換が行われました。