トピックス

TOPICS

学生地域連携プロジェクト2022 Iプラス・プロジェクト実施レポート【MOGUMOGU Plus】


地域連携 / 2022.12.14 update

12月10日(土)にMOGUMOGU Plusによるイベント第3弾「Mystery Christmas2022~サンタに手紙を届けろ!」が、北陸大学MOGUMOGUで開催されました。

イベントには9名の小学生が参加し、MOGUMOGU Plusメンバーやボランティア学生が運営する中、クリス・スミス先生やサンタクロースに扮したアンドリュー・ガーガリ准教授(国際コミュニケーション学科)らと楽しいひと時を過ごしました。

初めに英語で自己紹介をしてから、クリスマスの定番ソング「We Wish You a Merry Christmas」をみんなで歌い、今回のメインである「英語でサンタに手紙を書く」ことにチャレンジしました。アンドリューサンタ指導の下、カラフルな文字にシールやイラストでデコレーションし、各々が思いを込めた手紙を完成させました。

謎解き脱出ゲームでは、ブラックサンタからのミッションをチームに分かれて協力しながらクリアしていきました。最後に折り紙でクリスマスツリーの飾りを作り、修了証とミニプレゼントを受け取って終了しました。

MOGUMOGU Plusによる最後のイベントは2月に予定していますので、興味のある方は是非ご参加ください。本件については、北陸大学地域連携センターInstagram「otonanochi(オトナノチ)」でも掲載中です。

■北陸大学地域連携センター Instagram 「otonanochi(オトナノチ)」

併せてこちらもご覧ください。

〈問合せ先〉社会連携研究推進部

TEL076-229-6111

地域連携の直近のトピックス

  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ