トピックス

TOPICS

金沢市国際交流課主催グローバル人材育成セミナーに参加


地域連携 / 2022.09.16 update

9月7日(水)に、国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科3年生4名、経済経営学部編入留学生3年生2名、4年生3名、留学生別科生2名が金沢市国際交流課主催のグローバル人材育成セミナーに参加しました。

セミナーでは、株式会社アイ・オー・データ機器 代表取締役会長 細野昭雄氏や石川ライト工業株式会社 代表取締役社長 吉川紘平氏が、自社の事業内容に加えて、どのようなグローバル人材が求められているのかなどについて講演されました。また、石川ライト工業株式会社からは、本学未来創造学部国際マネジメント学科卒業(2013年卒)の黄博氏も登壇して、留学生にとって金沢で働く魅力などについて語りました。講演終了後は、石川ライト工業の工場見学をしました。

地域連携の直近のトピックス

  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ