トピックス

TOPICS

「2022年女川祭」学生ボランティア12名派遣


地域連携 / 2022.05.18 update

金沢市中心部を流れる浅野川河川敷で5月14日(土)、「浅野川がいつまでも美しく流れてほしい」との想いで行われる「女川祭」が3年ぶりに開催され、本学学生ボランティア12名が開催準備・運営スタッフとして参加しました。

肌寒い天候の中、ボランティアスタッフ同士が協力しながら、行灯作りや会場誘導、受付等を行い、大勢の参加者が楽しむ祭りを盛り上げるのに一役買いました。

 

学生ボランティアの様子やお祭りに関する詳細については、北陸大学地域連携センターInstagram「otonanochi(オトナノチ)」にて情報配信中です。

 

■北陸大学地域連携センター Instagram 「otonanochi(オトナノチ)」

合わせてこちらもご覧ください。

 

〈問合せ先〉社会連携研究推進部

TEL076-229-6111

地域連携の直近のトピックス

  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによる復興祈願イベント開催のお知らせ