トピックス

TOPICS

金沢市村山市長による特別講義を実施


地域連携 / 2025.11.19 update

11月14日(金)、太陽が丘キャンパス4号棟クロスホールで医療保健学部医療技術学科4年次生の授業科目「地域チーム医療論」において、村山卓金沢市長の特別講義が行われました。

この特別講義は、今年度の金沢市との連携推進会議の中で、本学が学生に対し市長による特別講義を依頼したことにより実施することとなりました。

「金沢のまちづくりー健康都市の推進―」をテーマに、前半は新たなまちづくりの指針「金沢市都市像」及びその実現に向けた未来共創計画について、後半は健康都市の推進策として金沢市で実施している様々な取り組みや今後の展望についてお話いただきました。最後の質疑応答では、医療技術学科生、教員から多岐に渡る質問がありました。

本特別講義は、医療保健学部の授業の一環として実施しましたが、医療技術学科生67名のほか、教職員にも多数ご参加いただき、地域に根差した医療人材の育成を行う上で、市政を取り巻く環境の変化や、金沢市の都市像と医療の役割を知る貴重な機会となりました。

地域連携の直近のトピックス

  • 金沢市村山市長による特別講義を実施
    金沢市村山市長による特別講義を実施
  • 経済経営学部 坂口雄介助教が「健康長寿×交通安全講座in石川」を実施
    経済経営学部 坂口雄介助教が「健康長寿×交通安全講座in石川」を実施
  • 経済経営学部 坂口雄介助教が実行委員として「第1回北陸のいきいき流域 川づくりワークショップin小松・梯川」に参画
    経済経営学部 坂口雄介助教が実行委員として「第1回北陸のいきいき流域 川づくりワークショップin小松・梯川」に参画
  • 北陸大学SIGHTが「シモキタ三ツ星バザール2025」にて能登の魅力と復興をアピール
    北陸大学SIGHTが「シモキタ三ツ星バザール2025」にて能登の魅力と復興をアピール