トピックス

TOPICS

2025シーズン 男子サッカー部『FC北陸』全活動報告


クラブ・サークル / 2025.11.14 update

【天皇杯石川県予選】

《準々決勝 対 金沢学院大学(TOP)》 3月30日(日) ●1-3 得点者:滝澤 夏維

 

【第51回北信越フットボールリーグ】

1部リーグ : 第7位  14試合 2勝2引分10敗 勝点8

 

《第1節 対 福井ユナイテッドFC》 4月6日(日) ●0-5 得点者: なし

《第2節 対 富山新庄クラブ》 4月13日(日) ●1-5 得点者: 矢島 芽吹

《第3節 対 アルティスタ浅間》 4月20日(日) ●0-1 得点者: なし

《第4節 対 JAPANサッカーカレッジ》 5月18日(日) ●0-1 得点者: なし

《第5節 対 新潟医療福祉大学FC》 6月15日(日) ●1-4 得点者: 元重 仁一郎

《第6節 対 新潟経営大学FC》 6月22日(日) △2-2 得点者: 笹澤 廉・土屋 百々仁

《第7節 対 SR Komatsu》 6月29日(日) ○6-0 得点者: 元重 仁一郎×2・吉田 琉雅・山田 開理・三田 悠斗・青井 梛砥

《第8節 対 福井ユナイテッドFC》 7月13日(日) ●0-1 得点者: なし

《第9節 対 富山新庄クラブ》 7月20日(日) ●0-4 得点者: なし

《第10節 対 アルティスタ浅間》 7月27日(日) △0-0 得点者: なし

《第11節 対 JAPANサッカーカレッジ》 8月31日(日) ●1-3 得点者: 本郷 倖太郎

《第12節 対 新潟医療福祉大学FC》 9月7日(日) ●0-2 得点者: なし

《第13節 対 新潟経営大学FC》 9月14日(日) ○6-4 得点者: 本庄 輝良×2・吉田 琉雅・元重 仁一郎・青井 梛砥・OG

《第14節 対 SR Komatsu》 9月21日(日) ●0-1 得点者: なし

 

【全国社会人サッカー選手権大会石川県予選】 優勝

《準々決勝 対 SEVEN.CF.NOTO》 

 5月4日(日) ○2-0 得点者:西岡 星輝・青井 梛砥

《準決勝 対 金沢学院大学FC》

  6月1日(日) ○1-0 得点者:吉田 琉雅

《決勝 対 金沢学院大学チャレンジャーズ》

  6月8日(日) ○1-1 PK5-4 得点者:青井 梛砥

 

【全国社会人サッカー選手権大会北信越大会】 準優勝

《決勝 対 富山新庄クラブ》 

 7月6日(日) ●0-6 得点者:なし

 

【インディペンデンスリーグ北陸予選】 優勝

《第1節 対 金沢学院大学C》

  6月11日(水) △2-2 得点者:長光 晃輝・山田 開理

《第2節 対 金沢学院大学C》

 8月23日(土) ○4-2 得点者:森中 悠斗・吉田 琉雅・笹沢 廉・宮川 周大

《第3節 対 金沢大学》

 9月17日(水) ○10-1 得点者: 元重仁一郎×3・土屋 百々仁×2・本庄 輝良・笹沢 廉・濱住 鷹也・OG×2

《第4節 対 金沢学院大学B》

 9月24日(水) ○2-0  得点者:元重 仁一郎・本庄 輝良

《第5節 対 金沢学院大学A》

 10月4日(土) ○3-1 得点者:笹沢 廉・青井 梛砥・土屋 百々仁

 

【インディペンデンスリーグ北信越代表決定戦】

《決勝戦 対 新潟医療福祉大学》

 10月12日(水) ●1-2 得点者:本庄 輝良

 

今後の予定

========================令和7年度=========================

【県選手権(天皇杯予選】

《準々決勝 対 未定》

 12月7日(日)

クラブ・サークルの直近のトピックス

  • 2025シーズン 男子サッカー部『TOPチーム』全活動報告
    2025シーズン 男子サッカー部『TOPチーム』全活動報告
  • 2025シーズン 男子サッカー部『FC北陸』全活動報告
    2025シーズン 男子サッカー部『FC北陸』全活動報告
  • 志田ゼミが金沢経済新聞と連携 学生の記事を掲載へ
    志田ゼミが金沢経済新聞と連携 学生の記事を掲載へ
  • サッカー部女子 2025(令和7)年度の活動報告
    サッカー部女子 2025(令和7)年度の活動報告