トピックス

TOPICS

経済経営学部 森田聡准教授が国際会議(於:大連工業大学)で報告


経済経営学部経済学科 / 2024.12.20 update

10月14日、大連工業大学で開催された国際会議で経済経営学部森田聡准教授が学術報告を行いました。

「製品アーキテクチャにおけるオープン・インテグラル領域の再考」をテーマとし、イノベーション領域の課題と研究成果について報告、他の日本人研究者と共に質疑応答も行われました。

日程は多岐にわたり、大連アルプ株式会社の視察、大連港、服飾博物館、神谷中医、博物館、美術館を訪問し、大連工業大学(劉愛君教授(学部長))が主催、大連工業大学教員、大学院生、学部生、大連市参加により、約100名で催行されました。

大連市観光局や大連市広報局のメンバーも参加し、会議の様子や森田准教授の報告内容が大連市全体に大連市広報局から数日間配信され、大連工業大学の教員を中心に、最先端の学術交流(意見交換会等)が行うことができました。また、研究成果の発表と意見交換会も行われ、大学の様子や博物館の見学、大連工業大学の歴史に触れることができました。

経済経営学部経済学科の直近のトピックス

  • 経済経営学部 曽我研究室とSMBCコンシューマーファイナンス株式会社による 戦略コンサルティングプロジェクト型学習プログラムを開始(社会連携活動)
    経済経営学部 曽我研究室とSMBCコンシューマーファイナンス株式会社による 戦略コンサルティングプロジェクト型学習プログラムを開始(社会連携活動)
  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
  • 森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
    森田研究室3年ゼミ生による「金城大学女子バレーボール部PRドローン撮影と最新技術経営の講演」を実施
  • 北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催
    北陸大学SIGHTが珠洲市にて地域と大学の交流イベントを開催