トピックス

TOPICS

金沢二水高校でデータサイエンス教育に関する教員研修を実施


データサイエンス / 2024.10.04 update

田尻慎太郎学長補佐(情報・IR担当)が、10月2日(水)、石川県立金沢二水高校において、データサイエンス教育に関する教員研修を実施しました。

DXハイスクールに選定された同校では、今年度より「データサイエンス」という科目を新設予定で、この取り組みを支援するため、58名の教員を対象に、文理融合型の新しいデータサイエンス教育について講演を行うとともに、データ可視化ツール「Tableau」を活用した実践的な研修を行いました。

特に、ChromebookとTableau Cloudを組み合わせた今回の研修は、国内でも先進的な試みとなりました。参加した教員からは「あっという間の2時間だった」「自分の授業でも活用したい」など、好評を博しました。

本学では今後も、地域の教育機関との連携を通じて、データサイエンス教育の普及・発展に貢献してまいります。

 

【お問合せ先】

北陸大学

田尻慎太郎(たじり しんたろう)

学長補佐(情報・IR担当)/経済経営学部教授/北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムコーディネーター

〒920-1154 石川県金沢市太陽が丘1−1

TEL:076-229-1161(代表)

E-mail:s-tajiri@hokuriku-u.ac.jp

データサイエンスの直近のトピックス

  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
  •  北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
    北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
  • データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
    データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
  • 経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―
    経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―