トピックス

TOPICS

薬学部1年次生 早期体験学習「救命救急・AED体験」・「不自由体験」を実施


薬学部薬学科 / 2024.09.12 update

9月11日(水)、薬学部1年次開講早期体験学習の一環として「救命救急・AED体験」プログラム並びに「不自由体験」プログラムが実施されました。

「救命救急・AED体験」は、日本赤十字社から指導員を迎え、救急法の講習とデモンストレーションを行っていただき、チームに分かれ実演を行いました。修了後、学生に受講証が発行されました。

「不自由体験」では、高齢者疑似体験グッズを着用し、高齢者や身体不自由者の立場を理解し、医療人としての自覚を高めました。

薬学部薬学科の直近のトピックス

  • 薬学部 佐藤安訓准教授らが参画した共同研究により「皮膚におけるビタミンCの新知見」を発見
    薬学部 佐藤安訓准教授らが参画した共同研究により「皮膚におけるビタミンCの新知見」を発見
  • 「日本薬学会第145年会 一般学術発表」にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞しました!
    「日本薬学会第145年会 一般学術発表」にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞しました!
  • -石川県南加賀医療圏で初の地域フォーミュラリー調査- 成果を石川県の協議会で報告、日本薬学会第145年会(福岡)で発表し、薬系ニュースでも取り上げられる
    -石川県南加賀医療圏で初の地域フォーミュラリー調査- 成果を石川県の協議会で報告、日本薬学会第145年会(福岡)で発表し、薬系ニュースでも取り上げられる
  • 特別奨励金認定書授与式を開催
    特別奨励金認定書授与式を開催