トピックス

TOPICS

スタートアップ・エコシステム共創プログラム地域プラットフォーム「Tech Startup HOKURIKU」に参画


研究活動 / 2024.02.13 update

大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラムの2023年度新規採択プラットフォームが決定し、地域プラットフォーム「Tech Startup HOKURIKU(TeSH)」(主幹機関:北陸先端科学技術大学院大学、金沢大学)が採択されました。

本学はスタートアップ創出共同機関として参画し、今後は本プラットフォームと連携しながら、北陸地域の特色や強みを活かしたスタートアップの創出と産学官金が連携したエコシステムの構築に向けて研究活動に取り組んでまいります。

 

大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム2023年度新規採択プラットフォームの決定について(JST)

 

〈問合せ先〉社会連携研究推進部

TEL:076-229-6111

研究活動の直近のトピックス

  • 薬学部 松尾 由理教授の薬学教育に関する論文等が学術雑誌に掲載
    薬学部 松尾 由理教授の薬学教育に関する論文等が学術雑誌に掲載
  • 森田ゼミ3年次生が地域企業訪問実施・企業分析結果の最終結果を発表
    森田ゼミ3年次生が地域企業訪問実施・企業分析結果の最終結果を発表
  • ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:社会領域)の宮地諒講師らの研究成果が「Journal of Functional Morphology and Kinesiology」に掲載
    ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:社会領域)の宮地諒講師らの研究成果が「Journal of Functional Morphology and Kinesiology」に掲載
  • 西山ゼミ3年次生が第2回目の地域企業訪問を実施し企業研究の分析結果を発表
    西山ゼミ3年次生が第2回目の地域企業訪問を実施し企業研究の分析結果を発表