トピックス

TOPICS

Exploratory 西田CEOが来学されました!


データサイエンス / 2023.12.22 update

北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムの構成科目である経済経営学部「統計学Ⅰ」、「統計学Ⅱ」ではデータ分析ツールExploratoryを採用しています。去る12月21日にExploratory Inc. CEOの西田勘一郎氏が北陸大学を訪問されました。

経済経営学部「専門ゼミナール」(担当:田尻慎太郎教授)の授業にゲスト参加された西田氏は、学生の発表に講評された後、国連決議投票データを使ったExploratoryのハンズオンを実施しました。

今回の授業には西田氏の他に、データビズラボ株式会社代表取締役の永田ゆかり氏、Skyland Ventures株式会社CEOの木下慶彦氏、株式会社duoc代表取締役の石井祐之介氏もゲスト参加され、学生にとっては第一線の経営者と触れあう貴重な機会となりました。

 

【お問合せ先】

北陸大学

田尻慎太郎(たじり しんたろう)

学長補佐(情報・IR担当)/経済経営学部教授/北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムコーディネーター

〒920-1154 石川県金沢市太陽が丘1−1

TEL:076-229-1161(代表)

E-mail:s-tajiri@hokuriku-u.ac.jp

データサイエンスの直近のトピックス

  • 能登高校で特別授業「Tableauで能登の水産データを可視化しよう」を実施
    能登高校で特別授業「Tableauで能登の水産データを可視化しよう」を実施
  •  北陸Tableauユーザー会が第5回イベントを開催 ~組織変革のヒントと実践的Tips~
    北陸Tableauユーザー会が第5回イベントを開催 ~組織変革のヒントと実践的Tips~
  • 野々市明倫高校でデータサイエンス教育に関する教員研修を実施
    野々市明倫高校でデータサイエンス教育に関する教員研修を実施
  • 北陸大学IRシンポジウム2024を開催
    北陸大学IRシンポジウム2024を開催