トピックス

TOPICS

経済経営学部3年次生が大学教育学会課題研究集会で発表


データサイエンス / 2023.11.13 update

2023年11月11日(土)〜12日(日)に北陸大学で開催された大学教育学会2023年度課題研究集会において、経済経営学部3年次生の馬緤百優さんが発表しました。

 

初日の開催校シンポジウム「学生中心の大学づくりのための大学リーダーシップの多層性」に、馬緤さんは以下のシンポジスト達と並んで登壇し「一時的な結果に満足しないで活動し続けるには 〜学生中心の学修への提言、SA活動・データサイエンス教育での活動から〜」と題した報告を行いました。

報告では、初年次の基礎ゼミナール科目でのSA活動の経験や北陸大学のデータサイエンス教育について紹介し、そこから学生への情報提供方法や学修支援策の改善を提言しました。

 

杉森公一高等教育推進センター長が司会を務めたシンポジウムでは、学生の立場からのリーダーシップについて意見を述べ、課題研究集会に参加した多くの大学教員から、大変参考になったという感想が寄せられました。

 

シンポジスト:

① 森 朋⼦ (桐蔭横浜⼤学学⻑)

② 杉⼭ 歩 (⼭梨県立⼤学教授)

③ ⽇下 恭輔(北陸⼤学助教)

④ ⾺緤 百優(北陸⼤学経済経営学部学⽣)

司会・モデレーター:杉森 公⼀(北陸⼤学教授)

データサイエンスの直近のトピックス

  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
  •  北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
    北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
  • データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
    データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
  • 経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―
    経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―