トピックス

TOPICS

経済経営学部オープンキャンパスで、学生による「Tableau教室」を開催!


データサイエンス / 2023.07.18 update

7月16日に開催されたオープンキャンパスで経済経営学部の3年次生4名が講師となり、参加した高校生を対象に「Tableau教室」のイベントを開催しました。

イベントでは、北陸大学データサイエンス・AI教育プログラムの内容やBIツールのTableauを紹介した後、実際のAirbnbの宿泊データを可視化するハンズオンを実施しました。 

高校生は2人一組になって、大学が用意したノートPCを使って、初めてTableauを使ったデータ分析に挑戦しました。講師の4名以外にも、各テーブルにはTableauの授業を経験した上級生がサポートに就き、操作にとまどう点があっても丁寧に指導しました。数値だけの表から、Tableauで地図を表示できたときには「お〜!」というどよめきが起こりました。

演習後は、データサイエンス教育を受けた北陸大生がその後、学外の様々なコンテストに挑戦したり、企業のプログラムに参加していることが紹介されました。また、プログラムをきっかけに能動的に行動する学生が増えたことが参加者に伝えられました。

今回のTableau教室の内容は完全に学生のみで考え、準備されたものです。このように北陸大学では、学生自らが主体的に新しい取り組みを実現する環境が整っています。未来のデータサイエンティストとして、あなたもここで新しい挑戦を始めてみませんか?

データサイエンスの直近のトピックス

  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
  •  北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
    北陸Tableauユーザー会が第4回イベントを開催 ~データビジュアライゼーションで地域の食文化を表現~
  • データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
    データ分析で理想の施設候補地を探る ―田尻ゼミが外資系IT企業の専門家から学ぶ―
  • 経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―
    経済経営学部1年次生が最新の就労意識調査データを分析―データサイエンスの実践的学びを展開―