大本まさのり教授(薬学部)が「新時代を見据えた薬剤師の可能性」で講演を行います Category 薬学部 薬学科 医療保健学部 医療技術学科 医療保健学部 理学療法学科 経済経営学部 マネジメント学科 経済経営学部 経済学科 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学部 心理社会学科 大学院 医療保健学研究科 医療保健学専攻 ウェルビーイングリサーチチーム 研究活動 地域連携 健康未来社会実装センター ボランティア 国際交流 留学生 留学レポート データサイエンス 教職課程 ニュース クラブ・サークル 入試情報 オープンキャンパス 就職、資格 広報 イベント 案内 50周年記念事業 能登半島地震 全てのカテゴリー 薬学部薬学科 / 2022.11.29 update 12月16日(金)、NPO法人 薬薬連携 SDGs KANAZAWA * が主催するイベント「新時代を見据えた薬剤師の可能性」(web開催)で、薬学部の大本 まさのり教授が「次世代に向けたAIを活用する患者ケアの薬学教育・研究」と題して講演を行います。ご興味のある方は是非ご参加ください。 *https://yakuyaku-sdgs-kanazawa.com/ 薬学部薬学科の直近のトピックス 2024年度実験動物慰霊祭を挙行 薬学部 松尾 由理教授の薬学教育に関する論文等が学術雑誌に掲載 薬学部で「白衣着衣式」開催 薬剤師を対象とした「簡易懸濁法実技セミナーin 金沢」開催のご案内 一覧をみる