トピックス

TOPICS

医療保健学部の学生が小松市で災害ボランティア活動を実施


ボランティア / 2022.08.10 update

8月9日(火)に医療保健学部の学生3名と教員2名が、小松市で災害ボランティア活動を行いました。

先日の大雨により水害による被害が大きかった中海町で、民家の泥を取り除く作業を行い水害時に発生する泥の量や重さを実感し、また、人手不足で困っていた方の役に立つことができました。

ボランティアの直近のトピックス

  • 北陸大学学生赤十字奉仕団がNPO法人「緑のカーテン応援団」と協働し、能登町仮設住宅にグリーンカーテンを設置
    北陸大学学生赤十字奉仕団がNPO法人「緑のカーテン応援団」と協働し、能登町仮設住宅にグリーンカーテンを設置
  • 女川祭2025運営ボランティアに参加
    女川祭2025運営ボランティアに参加
  • 日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催
    日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催
  • 「加賀ロボレーブ国際大会2024」に通訳ボランティア12名を派遣
    「加賀ロボレーブ国際大会2024」に通訳ボランティア12名を派遣