トピックス

TOPICS

薬学部 オンライン企業説明会を開催


薬学部薬学科 / 2021.03.10 update

2月28日(日)、3月7日(日)の両日、薬学部5年次生を対象に、全国100社が参加する合同企業説明会をオンラインで開催し、延べ160人の学生が参加しました。

本説明会は、これまで対面型で実施していましたが、今回はコロナ禍のため対面型を避け、初めてオンラインで開催しました。本学がサイトライセンス契約を締結しているWEB会議システム「Zoom」の機能を採用し、企業と学生が双方向でコミュニケーションを可能とする方法で、薬学部進路支援委員を中心に企画・運営しました。

オンラインでは対面型に比べて表情がわかりにくいといった課題もありますが、参加学生からは、「オンラインの取り組みだったことで実務実習中でも参加することができた」、「自分にとって為になるお話を多く聞く事ができた」、「コロナ禍でも企業の方々と直接お話をする貴重な機会だった」、といった感想もあり、就活イベントの中止や延期が相次ぐ中、効率よく安全に企業理解を深める機会となりました。

本学では、医療保健学部でも同形式のイベントを予定しており、コロナ禍においても学生の進路実現に向けて継続的に支援します。

薬学部薬学科の直近のトピックス

  • 薬学部 佐藤安訓准教授らが参画した共同研究により「皮膚におけるビタミンCの新知見」を発見
    薬学部 佐藤安訓准教授らが参画した共同研究により「皮膚におけるビタミンCの新知見」を発見
  • 「日本薬学会第145年会 一般学術発表」にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞しました!
    「日本薬学会第145年会 一般学術発表」にて本学学生が学生優秀発表賞を受賞しました!
  • -石川県南加賀医療圏で初の地域フォーミュラリー調査- 成果を石川県の協議会で報告、日本薬学会第145年会(福岡)で発表し、薬系ニュースでも取り上げられる
    -石川県南加賀医療圏で初の地域フォーミュラリー調査- 成果を石川県の協議会で報告、日本薬学会第145年会(福岡)で発表し、薬系ニュースでも取り上げられる
  • 特別奨励金認定書授与式を開催
    特別奨励金認定書授与式を開催