日本薬学会主催「第10回国学生ワークショップ」に薬学部6年次生が参加 Category 薬学部 医療保健学部 経済経営学部 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学部 心理社会学科 研究活動 地域連携 ボランティア 国際交流 留学生 留学レポート ニュース クラブ・サークル 入試情報 就職、資格 広報 イベント 案内 全てのカテゴリー 薬学部 / 2020.09.29 update 公益社団法人日本薬学会主催「第10回全国学生ワークショップ」が8月19日、全国から選ばれた薬学部の代表学生75名によるオンライン形式で開催され、本学薬学部から6年次生の宮城志織さんが参加しました。 ワークショップでは薬剤師に対する社会のニーズに応え、医療や社会に貢献するために自分たちは何をすべきかについて討議し、自分たちが築いていく新しい医療と社会に向けた行動計画を検討しました。 宮城さんからは「薬学教育ではこれからどのようなことが必要か」という課題について討論した際、他大学と比べた北陸大学の教育環境の良さを改めて感じることができたとの感想が聞かれました。また、今回ワークショップに参加したことで、新たな場へ飛び込む好奇心が掻き立てられ、社会人になっても自ら新しいことにたくさん挑戦する気持ちを持ち続けたいとの意欲が語られました。 薬学部の直近のトピックス 薬学部・松尾由理教授が、公益財団法人北國がん基金の第36回研究助成対象者に選ばれました。 TOKYO MX × 日経CNBC テレビ番組「シゴト手帖」に薬学部卒業生が出演 高等学校・予備校・塾の先生方を対象とした大学説明会の開催について(ご案内) 薬学部ピアサポート隊の活動について 一覧をみる