経済経営学部・奥田純子助教が2020年度女性研究者奨励金に採択 Category 薬学部 医療保健学部 経済経営学部 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学部 心理社会学科 研究活動 地域連携 ボランティア 国際交流 留学生 留学レポート ニュース クラブ・サークル 入試情報 就職、資格 広報 イベント 案内 全てのカテゴリー 研究活動 / 2020.07.01 update 経済経営学部・奥田純子助教が、日本私立学校振興・共済事業団の2020年度女性研究者奨励金に採択されました。 研究課題名は『高校における地域課題解決型学習の効果に関する実証分析』で、高校における地域課題解決型学習が卒業後に地元で働く人を創出するのかを実証的に明らかにすることを目指します。 なお、本資金については、応募総数120件(1学校につき1件のみの応募)のうち31件が採択されております。 参照:女性研究者奨励金 https://www.shigaku.go.jp/files/s_js_haifu2020.pdf 研究活動の直近のトピックス 薬学部・松尾由理教授が、公益財団法人北國がん基金の第36回研究助成対象者に選ばれました。 データサイエンス・AI教育シンポジウムを開催しました 8月20日(土)ひらめき☆ときめきサイエンス 「災害時の自助と共助について考えよう」開催 「NT金沢2022」に出展しました 一覧をみる