トピックス

TOPICS

医療保健学部 清水芳行教授が「The 6th Medical Quality and Safety Conference & Medical Technology Conference」で基調講演を行いました。


医療保健学部 清水芳行教授が、9月6日(土)に山东大厦(山東省済南市)にて開催された「The 6th Medical Quality and Safety Conference & Medical Technology Conference」(主催 国家衛生健康委員会病院管理研究所)に招かれ、基調講演を行いました。

清水教授は、「医療機器の質・安全性向上に向けた現状分析と医療機器事故防止への二つのアプローチ~医療安全文化の構築とデジタルインテリジェンスの活用~」と題して講演し、中国の医療保健分野の行政部門担当者や医療機関の経営者、臨床工学の研究者や医療技術者等が参加しました。

 

 

<関連リンク>

医療保健学部 医療技術学科 教授  清水芳行

北陸大学ウェルビーイングリサーチチーム

 

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 医療保健学部 清水芳行教授が「The 6th Medical Quality and Safety Conference & Medical Technology Conference」で基調講演を行いました。
    医療保健学部 清水芳行教授が「The 6th Medical Quality and Safety Conference & Medical Technology Conference」で基調講演を行いました。
  • 医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
    医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
  • 北陸大学大学院医療保健学研究科オープンキャンパス開催
    北陸大学大学院医療保健学研究科オープンキャンパス開催
  • 北陸大学医療技術セミナー(EIKEN一般検査セミナー北陸)開催
    北陸大学医療技術セミナー(EIKEN一般検査セミナー北陸)開催