トピックス

TOPICS

北陸大学SIGHTが金沢百万石まつりにて模擬店の運営を支援


クラブ・サークル / 2025.06.10 update

地域や企業と連携しながら社会課題の解決に取り組むサークル「北陸大学SIGHT」 は、6月7日(土)に開催された金沢百万石まつりの協賛行事「プラザ祭り2025」にて、能登半島地震の復興支援を目的とした模擬店の運営支援を行いました。

この模擬店は、復興支援に取り組むボランティアグループ【縁ジェル】が出展されたもので、能登ワインなどの能登地域の特産品を販売しました。準備や呼び込み、お客様対応などを通じて会場の雰囲気を一緒に盛り上げることができ、楽しい1日になりました。

当日は多くの方にお立ち寄りいただき、「能登の復興を応援しています」「頑張ってね」といった声をかけていただきました。また、販売を通じて来場者と関わるだけでなく、縁ジェルの皆さんとも交流することができ、復興に対する思いやこれまでの活動について学ぶことができました。

これからも北陸大学SIGHTは復興や地域活性化に向けた活動に幅広く取り組んでいきます。

 

【お問い合わせ先】

北陸大学SIGHT顧問

坂口 雄介(経済経営学部 経済学科 助教)

Tel:076-229-1161

Email:y-sakaguchi@hokuriku-u.ac.jp

クラブ・サークルの直近のトピックス

  • 北陸大学SIGHTが金沢百万石まつりにて模擬店の運営を支援
    北陸大学SIGHTが金沢百万石まつりにて模擬店の運営を支援
  • 硬式野球部【唐澤 旬(経済経営学部2年次生)】が北陸大学野球連盟秋季リーグ戦ベストナインに選出
    硬式野球部【唐澤 旬(経済経営学部2年次生)】が北陸大学野球連盟秋季リーグ戦ベストナインに選出
  • ものづくりLabがe-messe kanazawa 2025に出展
    ものづくりLabがe-messe kanazawa 2025に出展
  • 北陸大学学生赤十字奉仕団がNPO法人「緑のカーテン応援団」と協働し、能登町仮設住宅にグリーンカーテンを設置
    北陸大学学生赤十字奉仕団がNPO法人「緑のカーテン応援団」と協働し、能登町仮設住宅にグリーンカーテンを設置