トピックス

TOPICS

心電図検定1級に合格!


医療技術学科4年次生の大村悠真さん(写真中央)が、2024年12月に実施された「心電図検定1級(日本不整脈心電学会)」に見事合格しました。

心電図検定1級は、循環器専門医や心電図に深く精通した医療従事者が挑戦する難易度の高い試験であり、合格には専門的な知識と実務的なスキルが求められます。

大村さんは、臨床検査技師および臨床工学技士の二つの国家試験受験を控えた状況で、この難関を見事に突破しており、強い向上心と優れた自己管理能力を持っていることが伺えます。

この合格は、学問に対する真摯な姿勢と努力の賜物であり、他の学生に対しても良い刺激を与えました。

医療技術学科では、今後も大村さんのように専門性を深めつつ、多角的に学び続ける学生を支援していきます。

本年度、心電図検定3・2級に挑戦した学生の多くも合格を果たしており、次年度は2級・1級の合格が期待されます。

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
    「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
  • 医療保健学部の学生が第49回石川県医学検査学会で発表
    医療保健学部の学生が第49回石川県医学検査学会で発表
  • 【2026年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科   医療保健学専攻(博士後期課程)について
    【2026年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科   医療保健学専攻(博士後期課程)について