トピックス

TOPICS

【2025年度入学予定者対象】日本学生支援機構(JASSO)奨学金 予約採用候補者の手続きについて


案内 / 2025.03.13 update

高等学校等を通して日本学生支援機構奨学金の予約採用の手続きを行い、「採用候補者決定通知」受け取っている方は本学に進学後、スカラネットから「進学届」を提出(入力)することで、正式に奨学生に決定します。

 

今後の手続きについて、下記のとおりご案内します。

 

なお、本ページで案内している手続きの流れについては重要なものをピックアップして説明しています。手続きの詳細については、3月中旬から下旬に郵送される「入学に際してのご案内」の冊子を必ずよく読み、ご確認ください。

 

【進学届提出(入力)までの手続きの流れ】

 

●入学前にすること

  1. 採用候補者決定通知の記載内容の確認
  2. 奨学金振込口座の開設(奨学金の振込は学生本人名義の口座のみ登録可)

 

●入学後にすること

  1. JASSO奨学金進学届ガイダンス(予約採用)に出席し、書類を提出

日程については学部で異なるため、3月中旬から下旬にかけて郵送される「入学に際してのご案内」を確認のうえ、参加してください。

<提出書類>

採用候補者決定通知【進学先提出用】(裏面を全て記入)

 

 2. 進学届下書きフォーム入力

本学では奨学金システム「ガクシー」を活用し、進学届の下書きを行います。

「ガクシー」への登録は「JASSO 奨学金進学届ガイダンス(予約採用)」で行いますので、入学前に事前に登録する必要はありません。ガイダンス終了後各自、ガクシーの進学届下書きフォームから入力をしていただきます。

入力内容に不備がないか担当者がチェックします。チェックが完了し、不備がない方には進学届提出用の識別番号を「ガクシー」を通じて付与します。不備がある方にはガクシーのチャットより連絡がいきます。できる限り早く不備が解消されるようにしてください。

 

 3. 進学届の提出(入力)

チェックを受けた進学届下書きフォームの内容を参照しながら、スカラネットの入力をしてください。入力時に識別番号が必要となりますので、「ガクシー」で付与を受けた識別番号を使用し、入力してください。

 

また、必ず入学前に下記動画を見て、奨学金への理解を深めてください。

日本学生支援機構(JASSO)【予約採用】採用候補者の皆さんへ -全編30分33秒-

 

※入学後に新たに奨学金の申し込みを希望する方は、一部説明内容が異なりますので、4月に行う「日本学生支援機構(JASSO)申込ガイダンス」において説明します。

 

 

〈問合せ先〉

学生課

TEL 076-229-6000

薬学学務課

TEL 076-229-6161

案内の直近のトピックス

  • 【2025年度入学予定者対象】日本学生支援機構(JASSO)奨学金 予約採用候補者の手続きについて
    【2025年度入学予定者対象】日本学生支援機構(JASSO)奨学金 予約採用候補者の手続きについて
  • 2025(令和7)年度北陸大学入学宣誓式について
    2025(令和7)年度北陸大学入学宣誓式について
  • 【2025年度入学予定者】日本学生支援機構(JASSO)給付奨学生採用候補者の 自宅外月額支給早期化に係る手続きについて
    【2025年度入学予定者】日本学生支援機構(JASSO)給付奨学生採用候補者の 自宅外月額支給早期化に係る手続きについて
  • 北陸大学IRシンポジウム2024のご案内
    北陸大学IRシンポジウム2024のご案内