トピックス

TOPICS

令和6年能登半島地震、令和6年9月能登豪雨による入学検定料および入学金免除について【お知らせ】


案内 / 2024.10.30 update

この度の能登半島地震および9月の豪雨により被災された方、そのご家族、関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本学では、本災害で被災した地域(災害救助法適用地域)にお住まいで被災された入学予定者および受験予定者に対し、入学検定料および入学金の免除を行ないます。

免除をご希望の方は、以下の手続きを確認のうえ、お申込みください。

※大学院医療保健学研究科医療保健学専攻受験予定者につきましても対象となります。

 

1.支援内容および必要書類

対象

選抜区分

特例措置

対象

必要書類

2025

(令和7)年度

全選抜

入学

検定料

免除

【地震・豪雨共通】受験者で被災された方

【地震】り災証明書

(写し可)

【豪雨】り災証明書

(写し可)

入学金

免除

【地震】学費負担者の死亡または家屋全壊・焼失

【豪雨】学費負担者の死亡または家屋全壊・流失

軽減

(1/2)

【地震】学費負担者の家屋半壊

【豪雨】学費負担者の家屋の床上・床下浸水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.入学検定料について

① 免除について

入学検定料については、各選抜の出願期間内に一旦納入していただきます。

免除については、出願書類とあわせて(既に出願された方は11月8日(金)まで)「入学検定料返還申請書」を本学アドミッションセンターまで郵送ください。

入学検定料返還申請書

なお、書類が間に合わない場合は、受験する選抜区分の出願締め切り日までにアドミッションセンター(076-229-2840)までご連絡下さい。

② 返金について

対象者には、手続が終了次第、入学検定料を返還します。

 

3.入学金について

① 免除について

入学金については、入学手続期間内に一旦納入していただきます。免除申請については入学後にご案内いたします。※入学辞退者は、入学金免除対象とはなりませんので、予めご了承ください。

② 返金について

対象者には、手続が終了次第、入学金を返還します。

 

 

連絡先

〒920-1180 石川県金沢市太陽が丘1-1

北陸大学アドミッションセンター

TEL:076-229-2840

案内の直近のトピックス

  • 令和7年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等無償化の申請について
    令和7年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等無償化の申請について
  • 【2025年度入学予定者対象】日本学生支援機構(JASSO)奨学金 予約採用候補者の手続きについて
    【2025年度入学予定者対象】日本学生支援機構(JASSO)奨学金 予約採用候補者の手続きについて
  • 2025(令和7)年度北陸大学入学宣誓式について
    2025(令和7)年度北陸大学入学宣誓式について
  • 【2025年度入学予定者】日本学生支援機構(JASSO)給付奨学生採用候補者の 自宅外月額支給早期化に係る手続きについて
    【2025年度入学予定者】日本学生支援機構(JASSO)給付奨学生採用候補者の 自宅外月額支給早期化に係る手続きについて