トピックス

TOPICS

医療保健学部 周尾 卓也准教授が代表者を務める研究課題が、北國がん基金の第38回北國がん基金研究助成に採択


医療保健学部 周尾卓也准教授が研究代表者を務める研究課題「膠芽腫オンコメタボライトから探求する治療抵抗性の一端」が、公益財団法人北國がん基金の第38回研究助成に採択されました。

 

北國がん基金は、がんに関する学術的研究・医療の進歩を図るため、昭和61年11月27日、石川県知事の認可を受けて財団法人として発足し、平成25年7月1日に公益財団法人に移行しました。石川県内の研究者、医療従事者、保健医療関係団体等を助成、顕彰し、がん征圧に寄与することを目的としています。

 

研究助成の詳細については、以下のとおりです。

 

研究代表者:周尾卓也(医療保健学部 准教授)

研究分担者:高橋寿明(薬学部 教授)

研究課題名:膠芽腫オンコメタボライトから探求する治療抵抗性の一端

助成金額 :100万円

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
    医療技術学科の学生と教員が「医用質量分析認定士」に認定されました
  • 「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
    「学び直し心電図塾」開催のお知らせ
  • 医療保健学部の学生が第49回石川県医学検査学会で発表
    医療保健学部の学生が第49回石川県医学検査学会で発表
  • 【2026年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科   医療保健学専攻(博士後期課程)について
    【2026年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科   医療保健学専攻(博士後期課程)について