トピックス

TOPICS

医療保健学部講演会「いのちを考える」


11月18日(土)太陽が丘キャンパス 2号棟 202教室にて、医療保健学部講演会「いのちを考える」を開催し、学生・教職員約150名が参加しました。

 

「いのちを考える」

・ミニレクチャー「急性大動脈解離・特発性拡張型心筋症の病態と治療」

講師:中井 浩司氏(中部大学 生命健康科学部 臨床工学科 准教授)

・講演Ⅰ「急性大動脈解離からの生還」

講師:簔川 昇氏(白山市在住)

・講演Ⅱ「“誰か”と歩く医療への道-自分だけの医療人のかたち-」

講師:西尾 敬太氏(中部大学 生命健康科学部 臨床工学科3年)

 

【モデレータ】医療保健学部医療技術学科 教授 清水 芳行

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
    臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
  • 『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
    『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
  • 医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
    医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
  • 【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!
    【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!