トピックス

TOPICS

理学療法学科生が金沢工業大学 河合研究室を訪問しました


11月10日(金)、理学療法学科1年次生9名が金沢工業大学工学部ロボティクス学科の河合宏之教授の研究室を訪問しました。

今回の訪問は、河合教授が「金沢市近郊私立大学等の特色化推進プラットフォーム」のリレー講座の中で実施した健康未来社会実装センター長の大畑教授の講演を聴講され、本センターの取り組みに関心を持っていただき実現しました。

当日は、リハビリテーション機器の研究を行っている河合研究室の大学院生の方々から、VRや機能的電気刺激について研究中の機器の説明を受けた後、実際に体験させていただくなど、交流の機会をいただき、参加した学生にとって1年次生のうちから医工連携を意識した経験を積むよい機会となりました。

医療保健学部理学療法学科の直近のトピックス

  • ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:社会領域)の宮地諒講師らの研究成果が「Journal of Functional Morphology and Kinesiology」に掲載
    ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:社会領域)の宮地諒講師らの研究成果が「Journal of Functional Morphology and Kinesiology」に掲載
  • ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:身体領域)の金澤佑治准教授らの研究成果が「International Journal of Molecular Science」に掲載
    ウェルビーイングリサーチチーム(コア研究:身体領域)の金澤佑治准教授らの研究成果が「International Journal of Molecular Science」に掲載
  • 大畑光司教授がオンラインにて茨城県理学療法士講習会の講師を担当
    大畑光司教授がオンラインにて茨城県理学療法士講習会の講師を担当
  • 大畑光司教授が第13回日本支援工学理学療法学会 学術大会で特別講演
    大畑光司教授が第13回日本支援工学理学療法学会 学術大会で特別講演