トピックス

TOPICS

臨地・臨床実習報告会を開催しました


医療保健学部医療技術学科では、9月21日に臨地・臨床実習の報告会を行いました。

4年次生が施設毎の実習内容や、事前学修、実習日誌の記載内容、後輩へのアドバイス等をポスターにまとめ、発表を行いました。報告会には下級年次生も参加し、熱心にメモを取り質問する姿が印象的でした。

※臨地(臨床検査)・臨床(臨床工学)実習は、実際の医療現場で行う学外実習であり、2022年度は4月~7月にかけて各6週間の実習を行いました。

(2022年度以降の入学生の実習は新カリキュラムのため、実習時期・期間が異なります)

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
    臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
  • 『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
    『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
  • 医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
    医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
  • 【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!
    【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!