トピックス

TOPICS

医療保健学部 オンライン型企業説明会を開催


3月10・11日(水・木)の両日、医療保健学部1~3年次生を対象に、全国20社が参加する合同企業説明会をオンラインで開催しました。

本説明会は、これまで対面型で実施していましたが、今回はコロナ禍のため対面型を避け、初めてオンラインで開催しました。WEB会議システム「Zoom」の機能を採用し、企業と学生が双方向でコミュニケーションを可能とする方法で、進路支援課職員を中心に企画・運営しました。

オンラインでは対面型に比べて表情がわかりにくいといった課題もありますが、参加学生からは、「コロナ禍で病院見学が制限される中、このようなオンラインで説明会を聞けてよかった」、「自分が落ち着く場所から参加できるため、緊張し過ぎずに参加できた」といった感想もあり、就活イベントの中止や延期が相次ぐ中、効率よく安全に企業理解を深める機会となりました。

医療保健学部医療技術学科の直近のトピックス

  • 臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
    臨床工学コース3年次生が「中部国際医療センター」を見学!
  • 『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
    『読売新聞(石川県版)』に医療保健学部 髙橋純子教授のコメントが掲載
  • 医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
    医療保健学部4年次生2名が輪島市で開催された臨床工学技士会主催イベントにボランティア参加
  • 【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!
    【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 MS研究会の活動が北國新聞に掲載!