創立50周年記念式典を実施
Category
50周年記念事業 / 2025.06.03 update

本学創立記念日である6月1日(日)、太陽が丘キャンパス松雲記念講堂において、来賓、本学教職員、在学生ほか約450人が参列し、学校法人北陸大学創立50周年記念式典を執り行いました。
理事長式辞、学長挨拶の後、文部科学大臣代理として高等教育局私学部私学行政課長三木忠一様、日本私立大学協会会長小原芳明様、石川県知事代理として副知事徳田章様、金沢市長村山卓様から、ご祝辞を頂戴しました。
その後、50年の歴史を振り返るビデオ上映、同窓会からのご寄付で校旗を更新したことから、藤本高弘同窓会長から小倉理事長への校旗贈呈のセレモニー、また、経済産業省から、商務・サービスグループ医療・福祉機器産業室室長補佐出戸浩朗様をお招きし、「経済産業省が取り組む介護テクノロジー」と題した記念講演を行っていただきました。
また、式典終了後の午後には、学内関係者により、創設者・初代理事長林屋亀次郎先生の菩提寺である雲龍寺で物故者追悼法要を執り行い、これまでの大学の発展に多大な貢献を果たしていただいた先達の苦労を偲ぶなど、創立50周年の節目の日に相応しい一日となりました。