国際交流センター長 横田隆志教授が富山県外国人児童生徒教育実践講座で講演
Category
ニュース / 2025.04.28 update

国際交流センター長の横田隆志教授が4月23日(水)に富山県総合教育センターで開催された「富山県外国人児童生徒教育実践講座」で「外国人児童生徒への日本語教育の意義」についての講演を行いました。
この講座は、富山県の公立学校で外国人児童生徒に関わる教員などが対象で、外国人児童生徒に対する適切指導、日本語指導、教科指導について研修を行い、指導力の向上を図るとともに、国際理解教育の実践に資することを目的としています。
当日は、富山県の公立学校で外国人児童生徒の日本語指導を担当する教員、外国人相談員、外国人支援員、外国人児童生徒スーパーバイザーなどが参加しました。