トピックス

TOPICS

国際交流センター 横田隆志教授が研究会「実践をひらく」で講演


ニュース / 2024.07.09 update

本学国際交流センター長の横田隆志教授が6月29日(土)に金沢大学で開催された研究会「実践をひらく」の特別講演で、「共生のための社会とつながる日本語活動」という題目で、教室を社会とつなぐ教育実践について講演を行いました。

この研究会は、金沢大学が受託した文部科学省「日本語教師養成・研修推進拠点整備事業」の教員研修部門の一環として行われたものです。日本語教員養成課程がある金沢大学、北陸大学、金沢学院大学で連携し、日本語教育に関わる人々が実践を通じて交流することを目的としています。

当日は、日本語教育関係者だけではなく、学校教育関係者、日本語教育以外の分野の研究者などが参加しました。

 

金沢大学人間社会学域・研究域 受託事業

日本語教師養成研修推進拠点整備事業ホームページ

ニュースの直近のトピックス

  • 坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
    坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当
  • 中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
    中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました
  • 2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
    2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加
  • Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―
    Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して―