金沢辰巳丘高校と高大連携事業 Category 薬学部 薬学科 医療保健学部 医療技術学科 医療保健学部 理学療法学科 経済経営学部 マネジメント学科 経済経営学部 経済学科 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学部 心理社会学科 大学院 医療保健学研究科 医療保健学専攻 ウェルビーイングリサーチチーム 研究活動 地域連携 健康未来社会実装センター ボランティア 国際交流 留学生 留学レポート データサイエンス 教職課程 ニュース クラブ・サークル 入試情報 オープンキャンパス 就職、資格 広報 イベント 案内 50周年記念事業 能登半島地震 全てのカテゴリー ニュース / 2024.07.04 update 金沢辰巳丘高校との高大連携事業が7月2日に開催され、高校1年生約50人を対象に、中国語オリエンテーションが実施されました。オリエンテーションは、留学生別科に所属する中国からの留学生2人によって行われ、生徒が2年生になる際に中国語か英語を選択するための参考となるよう企画されました。 高校生たちは中国語の基本的な表現や文化について学び、将来の言語選択に役立つ貴重な経験となりました。 ニュースの直近のトピックス 坂口雄介助教(経済経営学部)が石川未来プロジェクト「石川未来会議」にてファシリテーターを担当 中国語スピーチコンテスト優勝等の語学力を発揮した諸活動で学長表彰を受けました 2024年度ロータリー米山記念奨学会奨学生修了式に本学留学生が参加 Canva特別講習会を開催―デジタルデザインスキル向上を目指して― 一覧をみる