トピックス

TOPICS

学生防災部RIING SUNの募金活動による能登半島地震見舞金を輪島市に届けました


クラブ・サークル / 2024.04.11 update

学生防災部RISING SUNでは、2月〜3月に金沢駅前で行った募金活動による見舞金を、顧問である髙橋純子教授が直接輪島市に届けました。

髙橋教授は、科研において輪島市内に巡回するコミュニティバス「のらんけバス」にAEDを搭載し、運行中のとっさの出来事にも対応できる仕組みを作りました。しかし、発災後はバスの運行が実施されず、今後は8月に再開するということです。早期の復興を願い、高齢者の多い被災地には引き続き定期的に訪問する予定です。

クラブ・サークルの直近のトピックス

  • 北陸大学SIGHTが「雪だるままつり2025」の運営スタッフを担当
    北陸大学SIGHTが「雪だるままつり2025」の運営スタッフを担当
  • ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「世代を超えた意見交換会  メールやSNSにおけるコミュニケーション」に参加
    ものづくりLabが一般社団法人テレコムサービス協会ICTリテラシー部会の「世代を超えた意見交換会 メールやSNSにおけるコミュニケーション」に参加
  • 北陸大学SIGHTによるSDGsワークショップ開催のお知らせ
    北陸大学SIGHTによるSDGsワークショップ開催のお知らせ
  • 日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催
    日本語ボランティアサークル「つなぐみ」が外国人児童との交流会を開催