トピックス

TOPICS

心理社会学科生の学外活動報告会


2023年10月17日(火),北陸大学国際コミュニケーション学部心理社会学科の学生による学外活動報告会が公開で行われ,3年次生の東 瑠菜さんの子ども食堂の一連の活動が報告され,質疑応答が行われました。かないわ みやのこし食堂での活動,自主的に運営した子ども食堂での活動がプレゼンテーションされました。

一連の活動と報告をもって「体験学習」1単位が認定されます。

また,去る10月7日(土)には津幡町の英田公民館で子ども食堂の交流会が行われ,東さんに加え庄本萌恵さん(心理社会学科3年次生)をはじめ心理社会学科の学生がカレーライスを振る舞ったりゲームを提供したりしました。この会の様子は北國新聞および北陸中日新聞の記事に取り上げられています。

 

北國新聞(10/8)『子ども食堂で住民交流 津幡・英田公民館

(記事は有料会員のみ閲覧可能)

 

北陸中日新聞(10/12)『地元・津幡で子ども食堂 北陸大生2人が開催』

(記事は無料で閲覧可能)

 

北陸大学と心理社会学科では、このように自主的に活動する学生を応援しています。

国際コミュニケーション学部心理社会学科の直近のトピックス

  • 名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
    名古屋で開催「マイナビ就職EXPO」に学生40名が参加 県外就職への意欲高まる
  • 国際コミュニケーション学部1年次生が企業課題に対し最終提案
    国際コミュニケーション学部1年次生が企業課題に対し最終提案
  • 国際コミュニケーション学部 第2回入学前スクーリングを実施
    国際コミュニケーション学部 第2回入学前スクーリングを実施
  • 国際コミュニケーション学部 心理社会学科  最終講義のご案内
    国際コミュニケーション学部 心理社会学科 最終講義のご案内