〈学生レポート〉お空に届け☆わたしの願い、みんなの願い~MOGUMOGU七夕イベント~
Category
国際交流 / 2022.07.08 update

MOGUMOGU SAによる七夕イベントが7月6日(水)に行われました。最初にアイスブレイクとしてじゃんけんに勝った人が花束をもらえる貨物列車ゲームを行いました。中国では七夕は恋人の日として、男性が女性に花を贈るのが一般的です。次にメインとなる折り紙で、ここにしかない唯一の七夕の絵になり、最後に短冊に願い事を書いて留学生は初めて経験する日本の七夕を楽しみました。
このイベントをきっかけに中国の七夕と日本の七夕を体験し、また交流を通して互いの言語や文化を理解し、国際的な視野を持つ機会につながったことをMOGUMOGU SA一同願っています。
次回イベントはINSIDER GAMEというお題当てゲームを行う予定です。英語を使って楽しく学ぶことができます。
学生の皆さんにはぜひ参加して頂き、留学生と一緒にイベントを楽しんでもらえたら嬉しいです。
【国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科 3 年 篠島もも】
*MOGUMOGU―Multicultural Open-ended Global Universe, Multilingual Open-minded Glocal Universe (世界に目を向けた自由な多文化体験空間・地域から発信する開放的な多言語空間)―は太陽が丘キャンパス1号棟1Fにあります。カフェスペースでもあり、学生の憩いの場となっています。
*MOGUMOGU SA‥MOGUMOGUイベントを企画運営する学生スタッフ