トピックス

TOPICS

データサイエンス・AI教育シンポジウムを開催しました


イベント / 2022.07.08 update

2022年度北陸大学特別研究補助事業「データサイエンス・AI教育シンポジウム」(金沢市近郊 私立大学等の特色化推進プラットフォーム共催)が7月5日(火)に会場参加(金沢市文化ホール)とオンライン参加のハイブリッド開催にて行われ、計約300名の方々にご参加いただきました。

北陸大学では2022年4月より全学で「データサイエンス・AI教育プログラム」を開始しており、全学部でTableau Desktopを用いたビジュアル分析を学んでいます。本シンポジウムでは、対象科目の授業設計や教材提供を行うグローバル企業のセールスフォース・ジャパンと、シリコンバレー発のExploratory,Incの方等、データ分析の第一線で活躍するゲストによる講演と北陸大学の取り組みの紹介を通して、データ人材育成の観点から、すべての年代のデータサイエンス・AI教育の現状と未来について理解を深めました。

 

本件については、北陸大学地域連携センターInstagram「otonanochi(オトナノチ)」でも掲載中です。

■北陸大学地域連携センター Instagram 「otonanochi(オトナノチ)」

 

合わせてこちらもご覧ください。

 

〈問合せ先〉社会連携研究推進部

TEL076-229-6111

イベントの直近のトピックス

  • 北陸大学IRシンポジウム2024のご案内
    北陸大学IRシンポジウム2024のご案内
  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント 「Meet-up with 江蘇省内大学andチューリッヒ大学students」開催
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント 「Meet-up with 江蘇省内大学andチューリッヒ大学students」開催
  • 留学生による金沢市への提言
    留学生による金沢市への提言
  • 第24回読書感想文・第6回書評コンクール表彰式およびビブリオトークを開催
    第24回読書感想文・第6回書評コンクール表彰式およびビブリオトークを開催