トピックス

TOPICS

春節を祝う会をオンラインで開催


国際交流 / 2022.02.08 update

国際交流センターと孔子学院が主催する「2022年春節を祝う会」が2月2日、オンラインにて開催され、MOGUMOGU SA(スチューデント・アシスタント)スタッフ協力のもと、多数の留学生や日本人学生、教員が参加しました。

本イベントは、中国をはじめ、シンガポール、ベトナム、韓国などで重要視されている「春節」をみんなで一緒に祝うこと、参加者との交流を通して中国の春節の過ごし方を楽しく学ぶことを目的に企画されました。

最初に、中国の春節の際に食べられる特別な食事や飾りについての紹介があり、続いて日本のお正月の過ごし方についての紹介がありました。次にMOGUMOGU SAが企画した「つなげて自己紹介ゲーム」、「私は誰でしょうゲーム」でアイスブレイクを行うとともに、日本についての紹介も行いました。イベントでは、一部の視聴者もゲームやフリートークを通して日本人学生や中国人留学生、教員と交流することができ、盛況のうちに終了しました。

国際交流の直近のトピックス

  • 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催
    〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント「Welcome Event 2025」開催
  • 「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
    「THE 日本大学ランキング2025」において、8年連続 北陸私学No.1に選ばれました!
  • アイスホッケー部が中国 首都体育学院で研修を実施
    アイスホッケー部が中国 首都体育学院で研修を実施
  • 国際交流センター長の横田隆志教授が温州医科大学の客員教授に就任
    国際交流センター長の横田隆志教授が温州医科大学の客員教授に就任