トピックス

TOPICS

日本語教育フォーラムを開催


イベント / 2022.01.26 update

本学主催のフォーラム「オンラインでの日本語教育活動 〜これからの日本語教育を考える〜」が1月22日(土)、太陽が丘キャンパスからオンライン配信により開催され、本学の海外姉妹校・友好校から15名の日本語教員が参加しました。

フォーラムの第1部では、本学国際交流センター准教授横田隆志が「未入国留学生に対するオンラインでの社会につながる教室活動について」、大連外国語大学・本学国際交流センター教授尹貞姫が「JSL環境でのピア リーディングの試み−北陸大学での実践を例に−」をテーマとした講演を行いました。

第2部「座談会:オンラインによる日本語教育について考える」では、参加者が自分自身の実践を振り返り、オンラインでの日本語教育のあり方についてディスカッションを行いました。

イベントの直近のトピックス

  • 2025年度前期SA(スチューデント・アシスタント)・ピアサポート研修会開催
    2025年度前期SA(スチューデント・アシスタント)・ピアサポート研修会開催
  • 全学合同企画 ~「北陸大学の学び」~
    全学合同企画 ~「北陸大学の学び」~
  • 入学宣誓式を挙行
    入学宣誓式を挙行
  • 北陸大学孔子学院スポーツ卓球交流会を開催
    北陸大学孔子学院スポーツ卓球交流会を開催