全学SA研修会開催 Category 薬学部 薬学科 医療保健学部 医療技術学科 医療保健学部 理学療法学科 経済経営学部 マネジメント学科 経済経営学部 経済学科 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学部 心理社会学科 大学院 医療保健学研究科 医療保健学専攻 ウェルビーイングリサーチチーム 研究活動 地域連携 健康未来社会実装センター ボランティア 国際交流 留学生 留学レポート データサイエンス 教職課程 ニュース クラブ・サークル 入試情報 オープンキャンパス 就職、資格 広報 イベント 案内 50周年記念事業 能登半島地震 全てのカテゴリー イベント / 2021.11.04 update 2021年度後期全学SA(ステューデント・アシスタント)研修会が10月19日、21日、27日の3日間にわたり開催されました。研修会は、本学高等教育推進センター長の杉森公一教授が講師を務め、SA36名が、SAの役割と心構えやSAとして必要な基礎的なスキルを学びました。 本学では今後も継続して定期的なSA研修会を開催していく予定です。 イベントの直近のトピックス 北陸大学IRシンポジウム2024のご案内 〈学生レポート〉MOGUMOGU SAイベント 「Meet-up with 江蘇省内大学andチューリッヒ大学students」開催 留学生による金沢市への提言 第24回読書感想文・第6回書評コンクール表彰式およびビブリオトークを開催 一覧をみる